こんにちは🤗🤗🤗


朝3時半から起床して


やる気満々です(笑)


しかし、朝5時過ぎから雨😰😰😰


すぐ止みました😮‍💨😮‍💨





全くドキドキさせてくれる。





知ってました?

ジクサーSFにはコーヒーを置ける

テーブルがあるんです(笑)

本日は、


出発地→新東名高速道路→


すばしり→道の駅どうし→


富士五湖方面経由→


身延町の峠のラーメンを


食べに行く予定でした。




しかし寒すぎて


また道の駅すばしりの下の


LAWSONさんでまたトイレ休憩。



ほんとに寒い→痛い(笑)

グローブも山羊革の買ったのに(ToT)

インナーグローブも意味なし(笑)



知ってました?

ジクサーSFにはお汁粉を置ける

テーブルがあるんです(笑)

さてまた感覚戻ったので出発🏍️🏍️



またもや山中湖辺りで


寒さに耐えられず


指先の感覚なくなるほどの寒さ


いや、痛さです。痛い。



がたがたぶるぶるです。

缶コーヒーでどれほど

熱回復をしたものか(笑)







そして道の駅どうしに到着。

この時点で午前8時前😮‍💨

またもや缶コーヒーで熱回復(笑)

このままではとても

走るどころではないと思って

そうだ😵🤑

お風呂に入ろう🤩🤩🤩

急遽予定を変更して


はだの万葉の湯まで来ました(笑)

この時点で午前10時頃

そこからお風呂入って




リラックスルームで爆睡でした🤤🤤

この時点で午後の14時前🤯😱

お腹すいたから

ラーメン食べに行かねば🏍️🍜🍜

その後昔に教わった農道コースで

小田原まで行こうとしてました。

その途中にやはりありました。


昔からあったラーメン屋さん🍜🍜

実は名前知らないです(笑)

さっと入店


まずはオレンジジュースを












そしてしょうがラーメン

チャーシュートッピング🍜🍜🤩

しょうがは温まります。

サクッと食べて店を後に

次に行くのは












ナップス小田原店🏍️😁

なんか5千円ちょっと出して

自分のバイクを

撮ってもらう企画

をしてました。

ここで朝の教訓です。

このナップス小田原さんで

グリップヒーター取り付けを

お願いしてきました🤗🤗🤗😄

これでマシになるだろう😍😍

東北道も余裕で走れるに違いない

何故か東北道が寒さの基準に😁

火曜日にバイク持込

→取付の予定

なんか丸一日かかるとのこと


このあとは熱海まで戻り


フルーツサンド買いました。





知ってます?

ジクサーSFには

フルーツサンドを置ける

テーブルがあるんです。

朝からこの件

何回やったんだろう?

と言う事で

今後のカスタムは

グリップヒーター取付となりました

満足な走りができて良かったです。


ではまた🤗🤗🤗🤗🤗