みなさま、ごきげんよう
このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます
10/11から、伝説のドラマ「踊る大捜査線」の12年ぶりの新作「室井慎次(2部作)」が公開されます。
そこで今回は、「踊る大捜査線」の続編
「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ
を紹介したいと思います。
§1 PSYCHO-PASS サイコパス
「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズは
伝説のテレビドラマ「踊る大捜査線」で知られるヒットメーカー
本広克行監督が生み出した本格SFサイコサスペンスです。
「踊る大捜査線」から100年後、
人間の心理状態を数値化する監視システムによって完全な管理国家となった日本を舞台に、
凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちを描いています。
今までのアニメとは一線を画す独創的な世界観が高く評価され、多くのファンを獲得しました。
数々の大ヒット作を生んだ本広克行監督が初めて手掛けたアニメで、
本広監督の代表作である伝説のテレビドラマ
「踊る大捜査線」と世界観が繋がっているのも見逃せないポイントです。
§2 ストーリーと世界観
舞台は「踊る大捜査線」映画第4作から100年後の日本。
人間のあらゆる心理状態を数値化する監視ネットワーク「シビュラシステム」によって、徹底した管理社会が実現していた。
この数値は「サイコパス(PSYCHO-PASS)」と呼ばれ、人々は職業や結婚相手もシステムの決定に従い、平和でストレスのない生活を送っている。
また、システムが計測した「犯罪係数」により、犯罪者になる可能性のある者は「潜在犯」として隔離される。
犯罪を取り締まる刑事は、自らも潜在犯である「執行官」と、執行官を管理する「監視官」によるチームで行動する。
物語は、あらゆる官公庁の適正診断でトップレベルの数値を叩き出し、警察学校を首席で卒業した新人女性刑事・常守朱が公安局刑事課に監視官として配属される所から始まる。
そして、彼女は刑事としていくつもの壮絶な体験を経て、「伝説の監視官」と呼ばれるまでに成長する。それと同時に、シビュラシステムの正体を知り、その存在に激しい嫌悪感を抱くようになっていく。
§3 主人公・常守朱
ここからは、「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの主人公・常守朱について詳しく紹介したいと思います。
常守朱は、
可愛らしい見た目からは想像できないほどの強い正義感と強靭な精神の持ち主で、
「人間の善意と良心」を具現化したようなキャラクターです。
純粋で天真爛漫、不器用だけど真面目で、非常に優しくて思いやりがある性格です。
また、高い倫理観を持ち、正義感も強いです。
最初の頃は気弱で押しに弱い面もありましたが、刑事としての経験を積むに連れて逞しく成長していきます。
まさに聖人と呼べるレベルの圧倒的な善性を備えており、その存在が作品における良心の拠り所となっています。
また、どんなに過酷な状況に置かれても決してサイコパスが濁らないという特徴がありますが、これは特殊能力ではなく、単純に彼女のメンタルが強靭なためです。
「踊る大捜査線」の
青島俊作刑事(織田裕二)と恩田すみれ刑事(深津絵里)のいいとこ取りをしたようなキャラクターで、
本広克行さんが生み出したヒーローの中で最も好感度が高いキャラクターだと思います。
初登場時は純粋で不器用な女の子でしたが、いくつもの壮絶な経験を積み、やがて「伝説の監視官」と呼ばれるまでに成長していきます。
その一方で、シビュラシステムの真実を知ったことでシステムに対し強い嫌悪感を抱くようになり、自らのキャリアを犠牲にした衝撃的な決断をすることになります。
学生時代にシビュラシステムの職業適性診断で、あらゆる官公庁にトップの適性を示し、公安局刑事課の監視官には同期生の中で唯一A判定。さらに、警察訓練施設を首席で卒業しています。
ここでポイントなのが、非常に優秀ではあるけれど、天才ではないという点です。
“何でも出来る万能の超人”とか“常識の通じない変人”のような“天才キャラ”ではなく、
あくまでも「ごく普通の常識的な人物」として描かれており、
それが視聴者が常守朱に共感して感情移入できる理由だと思います。
そして、忘れてはいけないのが元相棒の狡噛慎也の存在です。
朱は狡噛慎也に特別な感情を抱いているようで、狡噛の失踪後は彼が愛用していたタバコの匂いを嗅ぐことで心を落ち着かせるようになっています。
ボイスキャスト
常守朱の担当声優は
日本を代表する超人気声優の
花澤香菜さんです。
透き通るような澄んだ声が特徴で、
「鬼滅の刃」「五等分の花嫁」「物語シリーズ」「はたらく細胞」「STEINS;GATE」「宇宙よりも遠い場所」「ニセコイ」「君の名は。」「天気の子」「すずめの戸締まり」などの数々の大ヒットアニメに出演しています。
ちなみに、子役出身で現在も女優として活動しています。
また、タレントとしても活躍しており、数多くのバラエティ番組にも出演しています。
2092年4月1日生まれ、千葉県出身
163cm、49kg、A型
階級
監視官(新人)→監視官(刑事課一係長)→監視官(公安局刑事課統括監視官)→元・監視官(殺人容疑で勾留中)→法定執行官
第1期
2112年、20歳。
世間知らずの新米刑事として登場。アウトローな執行官・狡噛慎也の相棒として壮絶な経験をする中で刑事として成長していく。
第2期
2114年、22歳。
執行官に降格した宜野座伸元に代わり、公安局刑事課一係のリーダーとして現場を率いる。
映画・第1作
2116年、24歳。
テロ事件の捜査で訪れた東南アジアで狡噛慎也と再会、共に事件を解決。
映画・PROVIDENCE
2118年、25歳。
公安局刑事課統括監視官に出世し、刑事課のトップとなる。法律の撤廃を目論むシビュラシステムと激しく対立。最終的に公衆の面前で禾生壌宗公安局長の暗殺を決行、自らの人生を犠牲にして法律の重要性を世間に示した。
第3期
2120年、28歳。
殺人犯として勾留中。慎導灼という若者を監視官に推薦するなど、公安局への影響力は保持している様子。
映画・FIRST INSPECTOR
2120年、28歳。
殺人犯として勾留中。事件解決後、シビュラシステムの意向により、法定執行官に降格した上で刑事課に復帰。
§5 執行官・常守朱
「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの展開の中で最も視聴者を驚かせたのは、
常守朱の執行官降格だと思います。
前述の通り、彼女は強靭な精神力の持ち主で決してサイコパスが濁ることがないため、執行官堕ちすることは100%有り得ないと思われていました。
ところが、殺人容疑で現行犯逮捕され勾留、法定執行官に降格の上で刑事課に復帰という衝撃の展開を迎えました。
「常守朱が執行官になる」というのは誰も予想していなかったと思います。
それだけに、彼女が執行官としてどのような活躍を見せるのか、今後の展開が楽しみです。
§6 作品の魅力
「PSYCHO-PASS サイコパス」の見所は沢山ありますが、特に凄いポイントが2つあります。
① 主人公・常守朱の成長
「サイコパス」シリーズの凄い所は、ストーリーの主軸を
「女性刑事の成長物語」
にした所だと思います。
主人公の常守朱は無敵のヒーローではなく、
「純粋で不器用な普通の女の子」
として登場します。
何も出来ない新人刑事が悩んだり苦しんだりしながら少しずつ成長していく姿を凄く丁寧に描いており、
視聴者は自然と常守朱に共感し、感情移入できるようになっています。
そして、彼女はシリーズを重ねるごとにどんどん逞しく成長し、
今では「ヒーロー」と呼ぶに相応しいキャラクターになっています。
② 哲学的なストーリー
「サイコパス」がSF作品として特に優れている点は、
哲学と文学の要素
だと思います。
ストーリーのテーマ自体が非常に哲学的ですし、
実際に登場人物の台詞にも古典文学や哲学書からの引用が数多く見られます。
欧米の本格SF作品では哲学や文学の要素は必須ですが、
日本のSF作品、特にアニメで哲学書や古典文学からの引用がある作品は相当珍しいです。
だからといって難解で敷居が高い訳ではなく、
古典文学や哲学の知識が無くても十分に楽しめるような娯楽作品としても成立しており、
芸術性と娯楽性が完璧に両立した作品になっています。
§7 「踊る大捜査線」と「サイコパス」の繋がり
「PSYCHO-PASS サイコパス」でぜひ注目して欲しいのは、
「踊る大捜査線」シリーズと世界観が繋がっているという点です。
「PSYCHO-PASS サイコパス」は
「踊る大捜査線」から100年後の世界を描いています。
なので、注意して観ると
「踊る大捜査線」とのリンクが沢山あります。
最も分かりやすいのがマスコットキャラクターの「コミッサちゃん」で、
「踊る大捜査線」のマスコットキャラクターの「湾岸くん」と全く同じビジュアルです。
他にも、
湾岸署の会議室とそっくりな会議室が出てきたり、
「踊る大捜査線」のWPSジャンパーに対して「PSYCHO-PASS サイコパス」はWPCジャンパーだったり、
たくさんの共通点が隠れています。
これは、作品同士のリンクやイースターエッグ的な仕掛けを得意とする本広監督らしいファンサービスです。
そういった仕掛けを探すのも「PSYCHO-PASS サイコパス」の楽しみ方だと思うので、ぜひ注目して観て欲しいです。
§8 音楽
「PSYCHO-PASS サイコパス」は、
音楽にも注目して欲しいです。
作品の世界観にマッチしたスタイリッシュなメロディが印象的で、
特にテーマ曲は一度聴いたら忘れられません。
作曲の菅野祐悟さんは、いま最も勢いのある作曲家の一人です。
「半分、青い。」「新参者」「罠の戦争」「ハケンの品格」「アイムホーム」「SP」など、数々の有名作品の音楽を手掛けており、
耳に残る印象的なメロディが特徴です。
特に「PSYCHO-PASS サイコパス」と「新参者」のテーマ曲は本当に素晴らしい名曲なので、ぜひ多くの人に聴いて欲しいです。
§9 「サイコパス」シリーズを観る順番
PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版 (46分×11話)
↓
PSYCHO-PASS サイコパス 2 (22分×11話)
↓
朗読劇 PSYCHO-PASS サイコパス -ALL STAR REALACT- (120分)
↓
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス (113分)
↓
PSYCHO-PASS サイコパス Sinner of the System (約1時間×3本)
↓
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE (120分)
↓
PSYCHO-PASS サイコパス 3 (45分×8話)
↓
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR (134分)
§10 キャスト&スタッフ
キャスト
常守 朱:花澤香菜
宜野座伸元:野島健児
雛河 翔/槙島聖護:櫻井孝宏
六合塚弥生:伊藤 静
唐之杜志恩:沢城みゆき
霜月美佳:佐倉綾音
慎導 灼:梶 裕貴
炯・ミハイル・イグナトフ:中村悠一
廿六木天馬:大塚明夫
入江一途:諏訪部順一
如月真緒:名塚佳織
須郷徹平:東地宏樹
花城フレデリカ:本田貴子
法斑静火:宮野真守
代銀遙煕:中 博史
裁園寺莢子:田中敦子
小宮カリナ:日笠陽子
ラウンドロビン:森川智之
梓澤廣一:堀内賢雄
小畑千夜:矢作紗友里
征陸智己:有本欽隆
縢 秀星:石田 彰
東金朔夜:藤原啓治
鹿矛囲桐斗:木村良平
酒々井水絵:井上麻里奈
雑賀譲二:山路和弘
禾生壌宗/細呂木晴海:榊原良子
ドミネーター:日髙のり子
狡噛慎也:関 智一
スタッフ
監督:塩谷直義
企画:本広克行
原案:虚淵 玄
構成:冲方 丁
脚本:深見 真、冲方 丁、虚淵 玄
キャラクター原案:天野 明
音楽:菅野祐悟
§11 エピソードリスト
第1期
PSYCHO-PASS サイコパス
2012/10/11~2013/3/21 全22話 (各話30分)
Episode1. 犯罪係数
Episode2. 成しうる者
Episode3. 飼育の作法
Episode4. 誰も知らないあなたの仮面
Episode5. 誰も知らないあなたの顔
Episode6. 狂王子の帰還
Episode7. 紫蘭の花言葉
Episode8. あとは、沈黙。
Episode9. 楽園の果実
Episode10. メトセラの遊戯
Episode11. 聖者の晩餐
Episode12. Devil's Crossroad
Episode13. 深淵からの招待
Episode14. 甘い毒
Episode15. 硫黄降る街
Episode16. 裁きの門
Episode17. 鉄の腸(はらわた)
Episode18. 水に書いた約束
Episode19. 透明な影
Episode20. 正義の在処
Episode21. 血の褒賞
Episode22. 完璧な世界
第1期 新編集版
PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
2014/7/10~9/18 全11話 (各話1時間)
Episode1
Episode2
Episode3
Episode4
Episode5
Episode6
Episode7
Episode8
Episode9
Episode10
Episode11
第2期
PSYCHO-PASS サイコパス 2
2014/10/9~12/18 全11話 (各話30分)
Episode1. 正義の天秤〈299/300〉
Episode2. 忍び寄る虚実
Episode3. 悪魔の証明
Episode4. ヨブの救済
Episode5. 禁じられない遊び
Episode6. 石を擲つ人々
Episode7. 見つからない子供たち
Episode8. 巫女の懐胎〈AA〉
Episode9. 全能者のパラドクス
Episode10. 魂の基準
Episode11. WHAT COLOR?
映画第1作
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
2015/1/9公開
舞台
朗読劇 PSYCHO-PASS サイコパス -ALL STAR REALACT-
2015/7/19上演
映画第2作
PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System
2019/1/25,2/15,3/8公開 全3作
Case.1 罪と罰
Case.2 First Guardian
Case.3 恩讐の彼方に__
第3期
PSYCHO-PASS サイコパス 3
2019/10/24~12/13 全8話 (各話1時間)
Episode1. ライラプスの召命
Episode2. テウメソスの生贄
Episode3. ヘラクレスとセイレーン
Episode4. コロッセオの政争
Episode5. アガメムノンの燔祭
Episode6. カエサルの金貨
Episode7. Don’t take God’s name in vain
Episode8. Cubism
映画第3作
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR
2020/3/27公開
映画第3作 Amazon Prime Video版
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR 編集版
2020/3/27配信 全3話
Episode1. Ziggurat Capture Part 1
Episode2. Ziggurat Capture Part 2
Episode3. Rainy day, and
映画第4作
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE
2023/5/12公開
§12 「踊る大捜査線」&「サイコパス」シリーズ一覧
ドラマ 踊る大捜査線
1997年1月7日~3月18日 全11回
ドラマ 踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル
1997年12月30日
ドラマ 踊る大捜査線 湾岸署婦警物語
1998年6月19日
ドラマ 踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル
1998年10月6日
映画 踊る大捜査線 THE MOVIE
1998年10月31日
映画 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
2003年7月19日
映画 交渉人 真下正義
2005年5月7日
映画 容疑者 室井慎次
2005年8月27日
ドラマ 逃亡者 木島丈一郎
2005年12月10日
ドラマ 弁護士 灰島秀樹
2006年10月28日
映画 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
2010年7月3日
ドラマ 踊る大捜査線 THE LAST サラリーマン刑事と最後の難事件
2012年9月1日
映画 踊る大捜査線 THE LAST 新たなる希望
2012年9月7日
アニメ PSYCHO-PASS サイコパス
2012年10月11日~2013年3月21日 全22回
アニメ PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
2014年7月10日~9月18日 全11回
アニメ PSYCHO-PASS サイコパス 2
2014年10月9日~12月18日 全11回
映画 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
2015年1月9日
舞台 朗読劇 PSYCHO-PASS サイコパス -ALL STAR REALACT-
2015年7月19日
ドラマ 警視庁捜査資料管理室(仮)
2018年10月1日~12月10日 全11回
映画 PSYCHO-PASS サイコパス Sinner of the System
2019年1月25日,2月15日,3月8日 全3作
ドラマ 警視庁捜査資料管理室2
2019年4月1日~6月10日 全11回
舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice
2019年4月18日~5月6日
アニメ PSYCHO-PASS サイコパス 3
2019年10月24日~12月13日 全8回
舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Chapter1―犯罪係数―
2019年10月25日~11月10日
ドラマ 警視庁捜査資料管理室 スペシャル
2020年3月8日,14日,15日
映画 PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR
2020年3月27日
舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 2
2020年11月20日~12月6日
映画 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE
2023年5月12日
舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3
2024年3月15日~3月31日
映画 室井慎次 破れざる者
2024年10月11日
映画 室井慎次 生き続ける者
2024年11月15日
§付録 特別PV
映画最新作「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」の公開に併せて、
シリーズを振り返る約10分の特別映像
「PSYCHO-PASS サイコパス recollection」
がYouTubeで公開されました。
なんと、
常守朱役の花澤香菜さんと狡噛慎也役の関智一さんによる、このためだけに新規収録したナレーションで構成されており、
台本も脚本家の深見真さんによる書き下ろしとなっています。
今回のために新たに収録された特別なPVですし、全シリーズを10分で振り返れるので、ファンの人もそうでない人も必見です。
(「PSYCHO-PASS サイコパス recollection」フジテレビアニメ公式チャンネルより)
楽しんで戴けていたら嬉しいです。
In case I don't see ya, good afternoon, good evening, and good night!
xxx