Live long and prosper🖖


このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます



Star Trek: Picard complete guide part 1

今回はアメリカの伝説の人気ドラマ
スタートレック:ネクストジェネレーション
を紹介したいと思います。


(スタートレック公式から引用)


§1 スタートレック:ネクストジェネレーション

スタートレック:ネクストジェネレーション(新スタートレック)」は

世界的な人気SFシリーズ「スタートレック」の中で、ピカード艦長が活躍するシリーズです。


ピカード艦長を演じているのはイギリスを代表する名優、パトリック・スチュアートさんです。

ピカード艦長のほか、データ少佐やライカー副長といった人気キャラクターが多数登場し
あのアカデミー賞女優のウーピー・ゴールドバーグさんが準レギュラー出演していることでも話題になりました。

また、「スタートレック」の生みの親であるジーン・ロッデンベリーさんが直接手掛けた最後の作品でもあります。


スタートレック」と言えば「ネクストジェネレーションを思い浮かべる人がほとんどと言われるくらい多くのファンに愛されており、

2020~2023年には18年ぶりにオリジナルキャストで復活し、大きな話題となりました。


オリジナルシリーズ全7シーズン、続編3シーズン、映画4作、スピンオフ2作合計14シーズンという壮大な作品世界を構築しており、期間も37年間に及びます。


(スタートレック公式から引用)


§2 作品情報

放送 1987~1994、2020~2023

製作 ジーン・ロッデンベリー

音楽 ジェリー・ゴールドスミス

主演 パトリック・スチュアート

ジャンル:SF・アドベンチャー・ヒューマンドラマ


シリーズ一覧


本編スタートレック:ネクストジェネレーション(新スタートレック)

シーズン1 全26話 1987~1988年

シーズン2 全22話 1988~1989年

シーズン3 全26話 1989~1990年

シーズン4 全26話 1990~1991年

シーズン5 全26話 1991~1992年

シーズン6 全26話 1992~1993年

シーズン7 全26話 1993~1994年


映画

映画1 ジェネレーションズ 1994年

映画2 ファーストコンタクト 1996年

映画3 叛乱 1998年

映画4 ネメシス 2002年


続編スタートレック:ピカード

シーズン1 全10話 2020年

シーズン2 全10話 2022年

シーズン3 全10話 2023年


スピンオフ1スタートレック:ディープ・スペース・ナイン

シーズン1 全20話 1993年

シーズン2 全26話 1993~1994年

シーズン3 全26話 1994~1995年

シーズン4 全26話 1995~1996年

シーズン5 全26話 1996~1997年

シーズン6 全26話 1997~1998年

シーズン7 全26話 1998~1999年


スピンオフ2スタートレック:ヴォイジャー

シーズン1 全16話 1995年

シーズン2 全26話 1995~1996年

シーズン3 全26話 1996~1997年

シーズン4 全26話 1997~1998年

シーズン5 全26話 1998~1999年

シーズン6 全26話 1999~2000年

シーズン7 全26話 2000~2001年


§3 ベストエピソード

全作品の中でも最高のエピソードと言えるのが、
1996年公開の映画版第2作「ファーストコンタクト」です。

タイムトラベルをテーマとした作品で、
エンタープライズ号の艦内で宿敵ボーグと戦うピカードやデータのストーリーと、
過去の地球でファーストコンタクトの成功を手助けするライカーやラフォージのストーリーが
同時進行で描かれます。

特に素晴らしかったのが、今回のメインゲスト・コクレーンを演じた、「ベイブ」のジェームズ・クロムウェルさんです。

コクレーンと言えば「スタートレック」シリーズでは、ワープ技術の開発者でファーストコンタクトを実現した歴史上の偉として有名です。

ですが、本作は偉人となる直前の物語で、
コクレーンは“アル中の冴えない老人”として登場します。

その何とも言えないダメな雰囲気を、ジェームズ・クロムウェルさんは愛嬌たっぷりに演じており、
それが本作のコミカルな雰囲気を作り上げています。


§4 スタートレック・ユニバース

スタートレック」シリーズは、実写作品は全て統一された世界観で製作されていますが、
キャストやストーリーが継続した“正統な続編関係にある作品”と、そうでない作品があります。
それをシリーズ毎に分類すると、次のようになります。


①「オリジナルシリーズ」「ネクストジェネレーション」とそのスピンオフ

シリーズ
・ドラマ「スタートレック(宇宙大作戦)」(1966-1969)
・ドラマ「スタートレック:ネクストジェネレーション(新スタートレック)」(1987-1994)
・ドラマ「スタートレック:ディープ・スペース・ナイン」(1993-1999)
・ドラマ「スタートレック:ヴォイジャー」(1995-2001)
・映画「スタートレック」(1979)
・映画「スタートレックⅡ」(1982)
・映画「スタートレックⅢ」(1984)
・映画「スタートレックⅣ」(1986)
・映画「スタートレックⅤ」(1989)
・映画「スタートレックⅥ」(1991)
・映画「スタートレック:ジェネレーションズ」(1994)
・映画「スタートレック:ファーストコンタクト」(1996)
・映画「スタートレック:叛乱」(1998)
・映画「スタートレック:ネメシス」(2002)
・ドラマ「スタートレック:ピカード」(2020-2023)

劇中年代:2265~2293、2363~2401年


②「エンタープライズ」

・ドラマ「スタートレック:エンタープライズ」(2001-2005)

劇中年代:2151~2161年


③「リブート版映画シリーズ」

シリーズ
・映画「スター・トレック」(2009)
・映画「スター・トレック:イントゥ・ダークネス」(2013)
・映画「スター・トレック:ビヨンド」(2018)

劇中年代:2258~2263年


④「ディスカバリー」とそのスピンオフ

シリーズ
・ドラマ「スタートレック:ディスカバリー」(2017-2024)
・ドラマ「スタートレック:ストレンジ・ニュー・ワールド」(2022-継続中)
・ドラマ「スタートレック:セクション31」(2025)

劇中年代:2256~


§5 どの作品から観るべき?

スタートレック」シリーズは作品が多すぎて、どれから観て良いのか迷うと思います。

まず最優先で観て欲しいのは「スタートレック:ピカード」(全3シーズン)です。
シリーズ最高傑作と言えるクオリティで、ファンはもちろん、初めてシリーズを観る人でも入りやすいです。

次に観て欲しいのは「オリジナル映画シリーズ」(全10作)です。映画版10本を観れば、ピカード艦長とカーク船長の両シリーズの概要とキャラクターは大体理解できます。

その次に絶対に観て欲しいのが「スタートレック:ネクストジェネレーション(新スタートレック)」(全7シーズン)です。ピカード艦長が初登場したシリーズで、多くのファンが「スタートレック」と聞いて思い浮かべるのがこの作品です。

その後は「スタートレック:ヴォイジャー」(全7シーズン)、続いて「スタートレック:ディープ・スペース・ナイン」(全7シーズン)あたりがお薦めです。

ここまで観終えて余裕があれば原点の「オリジナルシリーズ(宇宙大作戦)」(全3シーズン)を観るのが良いです。
さらに観たい人は、現時点で最新作の「スタートレック:ディスカバリー」シリーズが良いと思います。

リブート版映画シリーズ」と「エンタープライズは観なくても全く問題ありません。


(スタートレック公式から引用)




最後まで読んで戴き、ありがとうございました。
楽しんで戴けていたら嬉しいです。

In case I don't see ya, good afternoon, good evening, and good night!

Live long and prosper🖖


xxx