みなさま、ごきげんよう

このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます



今回は
2024年上半期のJ-POPベスト7
を紹介したいと思います。

全曲解説付きなので、ぜひご覧下さい。



ベスト7


1位 椎名林檎人間として

2位 BEYOOOOONDS灰toダイヤモンド

3位 Juice=Juiceトウキョウ・ブラー

4位 アンジュルム美々たる一撃

5位 BEYOOOOONDSフックの法則

6位 Omoinotake幾億光年

7位 日向坂46君はハニーデュー



(BEYOOOOONDS公式から引用)



1位 椎名林檎「人間として」


椎名林檎「人間として」

作詞・作曲・編曲・歌:椎名林檎

フレンチポップシャンソンミュージカル音楽の要素を取り入れたメロディで、椎名林檎さんにしか作れない名曲です。




2位 BEYOOOOONDS「灰toダイヤモンド」

BEYOOOOONDS「灰toダイヤモンド」

作詞:児玉雨子
作曲:星部ショウ
編曲:大久保薫
歌:BEYOOOOONDS

アーティスト路線の激しいダンスナンバー。
BEYOOOOONDSと言えば寸劇を取り入れたコミックソングが特徴でしたが、
そこから大胆に路線変更した、ダンスボーカルを全面に押し出した王道ダンスミュージックです。

圧倒的な歌唱力とダンスに驚かされる楽曲で、これまでのコミカル路線のBEYOOOOONDSとは全く別のグループに見えます。



3位 Juice=Juice「トウキョウ・ブラー」

Juice=Juice「トウキョウ・ブラー」

作詞:山崎あおい
作曲・編曲:Erik Lidbom
歌:Juice=Juice

90年代のシティポップを彷彿とさせるメロディが印象的で、
Juice=Juiceアーティスト路線を象徴するような、お洒落な雰囲気の楽曲です。



4位 アンジュルム「美々たる一撃」

アンジュルム「美々たる一撃」

作詞:児玉雨子
作曲:大久保薫、星部ショウ
編曲:大久保薫
歌:アンジュルム

アグレッシブなメロディ妖艶なダンスが印象的なダンスナンバー。
女性の強さを全面に押し出しており、アンジュルムらしいアーティスト路線の楽曲です。


5位 BEYOOOOONDS「フックの法則」

BEYOOOOONDS「フックの法則」

作詞:児玉雨子
作曲:星部ショウ
編曲:鈴木俊介
歌:BEYOOOOONDS

ファンクミュージック的なメロディやラップを取り入れたパフォーマンスが特徴。
灰toダイヤモンド」と共にBEYOOOOONDS路線変更を感じさせる楽曲です。




6位 Omoinotake「幾億光年」

Omoinotake「幾億光年」

作詞:福島智朗
作曲:藤井怜央
編曲:Omoinotake、小西遼
歌:Omoinotake

人気ドラマ「Eye Love You」の主題歌です。




7位 日向坂46「君はハニーデュー」

日向坂46「君はハニーデュー」

作詞:秋元康
作曲・編曲:野村陽一郎
歌:日向坂46

センターは新人の正源司陽子さんです。





最後まで読んで戴き、ありがとうございました。
楽しんで戴けていたら嬉しいです。 

In case I don't see ya, good afternoon, good evening, and good night!

xxx