みなさま、ごきげんよう。

このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。


今回は、
7/12~7/17に上演された舞台
幕が上がる
を紹介したいと思います。


(幕が上がるTwitterから引用)


§1 幕が上がる

幕が上がるは、

踊る大捜査線」で知られる人気監督
本広克行さんによる
2015年公開の名作映画舞台化した作品です。


映画版公開と同じ年に初演され、
今回は再演です。


初演には映画版と同じキャストが出演し、
この作品がきっかけで
芳根京子さんは名前が知られるようになりました。

また、初演版の演出は映画版の監督の本広克行さん自らが手掛けました。


内容は
高校演劇に情熱を注ぐ女子高生たちの青春を描いた、王道の青春ストーリーです。


(ステージナタリーTwitterから引用)


§2 再演版の主演は日向坂46

今回の再演バージョンは、

日向坂46
森本茉莉さんと山口陽世さん

主演を務めることで大きな話題となりました。


(日向坂46Twitterから引用)


また、共演には
浜浦彩乃さんやなだぎ武さんなど実力派の舞台俳優が揃いました。


(日向坂46Twitterから引用)


§3 森本茉莉と山口陽世

森本茉莉さんと山口陽世さんは共に
日向坂46の3期生です。


森本茉莉さんは

2004年2月23日生まれの19歳


日向坂46屈指のイジられキャラで、

日向坂で会いましょう」では
バラエティクイーンの座を欲しいままにしています。


ニックネームはオードリー若林さんが命名した
まりもと


日向坂で会いましょう」では、
その強烈なキャラクターから、

アイツ激ヤバさんと呼ばれています。


(幕が上がるTwitterから引用)


一方の
山口陽世さんは、

森本さんと全く同じ生年月日ながら性格は真逆で、
かなりクールなキャラクターで知られています。

また、野球経験者で、女子とは思えない野球の実力があります。


(幕が上がるTwitterから引用)




最後まで読んで戴き、ありがとうございました。

楽しんで戴けていたら嬉しいです。 


In case I don't see ya, good afternoon, good evening, and good night!


xxx