【パズドラ】(画像多)レーダー龍降臨シリーズのエナ降臨を周回&エナちゃん使用感想【再投稿】 | みっちーのパズドラ&ピグパ攻略日記【業者による、「いいね」やコメントは一切お断り】

みっちーのパズドラ&ピグパ攻略日記【業者による、「いいね」やコメントは一切お断り】

主に、アメピグのパズドラキャラ化、パズドラ攻略記事、ライブ配信イベ関連情報等及びピグ動画をお届け!※最近、メルマガ募集や通販を行う業者ブロガーによる「ナイス」が非常に多いです。業者による「いいね」やコメントが続くとブログの更新が出来なくなります。

前回のパズドラ記事:(悲報)一度きりダンジョン「魔神王の無間獄」にハクちゃんが出て来た模様

 

※この記事は、2018年3月21日に投稿した内容に文章と画像の追記や変更を加えて再投稿したものです。

 

「みっちー、ダンジョン攻略は出来てるか?皆から聞いたけど、君は今、車を買いたいが為に貯金してるそうじゃない。でもどうしてもガチャやめきれないでしょ?特にフェス限のダンタリオンを欲しがってるそうね。まぁでもガチャって言っても確率だし、いくら課金した所で当てきれなかったら結局銭の無駄だからね。そんな、ダンタリオンと同じ属性十字の回復コンボ系で降臨入手出来る私が居るから、力になってやろうか!そのかわり、扱いがかなり難しいし、なにより私が居る降臨ダンジョンを攻略するにも壊滅的に難しいから覚悟してな!!」

 

皆さん、如何お過ごしでしょうか

 

自分は相変わらずアメーバピグにあまりログインもせず、ブログも週一ぐらいのペースでしか更新していないです。パズドラ記事に関しては、ぼちぼち更新数が増えております。仕事の方は、先々週から溶接の為に造船のボイラー工場の方に行きだしましたが、積極性が無い事、おとなしすぎる性格なのかわずか2週間で引き上げる事になってしまい、また鉄骨の方に回ってしまいました。正直言うと、今の鉄骨の仕事は嫌気が指してきて、原爆病院といい、大村といい、重工といい、短いスパンのうちに何回も外部に行ったり来たりとうんざり。そもそも、今行っている仕事に溶接工や配管工、防熱って求人に書いてあったにもかかわらず「鉄骨」という、面接でも説明がない、全く違う職種であり作業もまともにおぼつかず工具は無駄に買わせる。・・・・精神的にも相当参ってるので、このまま嫌々職場に行ってもノイローゼになりかねないので近い内に今の現場から早くて今週末、遅くとも今月末に引き上げて別の仕事探しでもしようかなって思っております。

 

今回のパズドラ記事は、現在パズドラレーダーのトレジャーとして登場している降臨ダンジョンの一つ「エナ降臨」を攻略していきます。まずは、エナちゃんの性能をチェック。(下記スクリーンショットはダンジョン攻略し、育成済みのものを使用しているのでご了承を。)

→比較的短いスパンでヘイスト付き変換を持っており、リーダースキルに至っては、回復3コンボ且つ闇の十字2つで受けるダメージを半減させながら43.75倍(リダフレで1,914倍超え)という、扱いが難しいがとんでもなく強いスペック。しかもこれで降臨モンスターなのでダンジョン入手が出来るというところもポイント。その分、スキル上げが15上げねばならなく覚醒も操作時間が多いぐらい、リーダーとしても扱いが厳しくやはり無課金にはきついってとこ。エナちゃんという見た目や性能も好きで育成したいって思いましたが、これと同じようなスペックの☆6フェス限が居ます。それがダンタリオン。↓

→画像は初期形態から進化した姿であるが、こちらはスキルが同じ7ターンのヘイスト持ちで「火と回復のランダム生成」、リーダースキルが火の十字消し、回復2コンボで倍率が出るというもの。注目すべきは十字消しした時の倍率。エナちゃんが闇の十字1個に付き攻撃力が2.5倍に対し、ダンタリオンは火の十字1個当たり3.5倍の火力が出せ、火の十字2個+回復2コンボで36.75倍(リダフレ1,350.56倍)という、パズル難易度が少し低いながらもこの火力。余裕で1,000万単位のダメージが出せるやばいスペック。このキャラが出だしたのは一昨年の夏頃だが、エナ降臨の登場が一年遅い。最近はダンタリオンも究極進化が発表され、火闇の究極体はリーダースキルの対象に闇十字も入るようになり、フル発動で16,409倍という桁違いの火力が出るように。ちなみに回復の2コンボで受けるダメージが25%カットされる。

 

エナちゃんダンタリオンがそれぞれリーダースキルをフル発動する為のパズルの組み方は以下の通り。(エナPT実践編は記事の下の方で)

 

①エナPTのLS全発動のパズル

→回復を大量に確保しながら闇も十字に2つ消すと成れば、パズル力や操作時間が相当必要で毎回これを維持するのは困難。

 

②ダンタリオンパのLS全発動パズル

回復の必要数が少なくなった分、十字が組みやすくなり、比較的ドロップの維持がしやすい。これでリーダースキルがフル発動されるから強いはず。

 

こんな感じで破格の性能を持っているダンタリオンを手に入れたいと思っているが、☆6故に未だにみゅー側と共に入手は出来ていない。。同じフェス限の悪魔シリーズであるシトリー(☆5)ロノウェ(☆5)パイモン(☆6)グレモリー姉さん(☆6)は入手済みでは有るが。

 

 

レーダーを随時起動させ、エナ降臨のトレジャーが有るかどうかチェックしている。

自宅から起動したが、半径5キロ圏内に「ノエルドラゴン・ヴェール」と共に発見。夜に発見したが、すかさず取りに行った。

トレジャーが残り1個でダンジョンを獲得出来たので、今回のでダンジョンを入手。もちろんみゅー側も同じ状況で。

パズドラ本辺のメールにて「エナ降臨」が届く。開始ボタン押してから12時間以内であれば何回でも周回が可能。みゅー側でも獲得しているので、12時間の2セット、実質一日回れるという計算。

 

以下のパーティで周回をしております。初見にやった時から5連敗だったので、出て来た敵、ギミック等を色々考慮し、対策やアシスト等を練った結果このパーティが最も安定。3フロア有るが、全部ワンパンできる編成。

【みっちー側】

L:闇イデアル(転生ハーデス継承) S:バレンタインネイ×2闇アテナ(ディアナ継承)ウェルドール(以下「クジラ」という。風神継承)

【みゅー側】

L:ディアブロス S:バレンタインネイ闇アテナ(ディエナ継承)ウェルドール(風神継承)

 

→上記の編成はみゅー側でダンジョンを開け、みゅーが先行に成る場合。みっちー側が先行になる時は逆になる。クジラ闇アテナ覚醒濃姫がスキブ複数持ちでスキルは合計で25ターン溜まった状態からスタート。クジラに入れている風神のスキル「暴乱の風袋」(=1ターンの間、敵のダメージ吸収を無効化+1ターンヘイスト)は即時で打て、そのスキル使用時に闇アテナに入れている「ディエナエンハンス」(=1ターン、闇属性の攻撃力5倍+2ターンヘイスト)が溜まる。

 

1F:陽輪の大賢龍・アポルォ【みゅー側】

防御力が500万以上あり、HPも2000万あるので、コンボを組んだといい上記盤面だと中途半端に残る。毎ターンHPがかなり回復し且つ30,000ダメージの5色+回復+お邪魔変換が厄介。初見でやった時はここで躓いた。

闇イデアル姉さん継承の転生ハーデスを打って25%グラビティ+操作時間延長、バレンタインネイちゃんの3色陣でフルコンボ狙いで組んでいき、ガツンと撃破。

 

2F:朝陽の日龍喚士・カンナ【みっちー側】

→常時バリア、600万ダメージ以上を吸収する厄介な子。ここでクジラに入れた「暴乱の風袋」を発動してダメージ吸収を無力化、ネイちゃんの3色陣でコンボを組んでいき一撃突破!ここでも初見だとダメージ吸収や発狂ラインからの50万ダメージで挫折した。

【NG例】

風神さん直入れでスキルも打ったが、ネイちゃんを打っていなかったのもあってか敵HPがミリ単位残りでこうなった。。。。

 

BOSS:滅火の九龍喚士・エナみゅーみっちー

→HP1億5千万。バリアはもちろんの事、1000万ダメージも無効化。さらに「戦闘準備」と言い、1ターンの間回復以外のドロップが消せなくなる。(これを活用して整地する手は有るが)この時のターンはドロップをずらすだけのノーコンボでターンを終える。初回行動は「シンプルナインシーク」で1ターンの間8コンボ以下のダメージを吸収し、且つ攻撃力が9倍にアップ。この時に全くダメージを与えれない場合はスキル効果打ち消し+400万超えの連続攻撃が飛んでくる。闇アテナ継承ディエナ発動からのここもネイちゃんの3色陣、ネイちゃんダメージ無効貫通覚醒(=自身の属性ドロップを3×3の正方形で消すとダメージ無効を破壊して与ダメージ)を持っているので、闇ドロップを3×3で消しながらコンボを重ね、どんと一発で葬る!!

獲得したコインと経験値はこんな感じ。1Fのアポルォ、2Fのカンナちゃんはガチャ限のため、タマゴ入手はなし。上記の手順にてダンジョンを周回しエナちゃんを育成していきました。

【NG例①】

吸収無効+スキルチャージ持ちのジンオウガをリーダーにしてもやってみたが、エンハンスを積んでおらずちまちま削ってると長期耐久もほぼ出来ずやがてバタンキュー。短気決着が勝利の鍵となる。

 

【NG例②(闘技場4にて)】

エナ降臨」に挑戦する前であるが、最近新たに登場した極限の闘技場4「運命の三針」にてエナちゃんに遭遇。初回行動の8コンボを組めずに大発狂で負けた後のカミムスビちゃんパ。エナちゃんと対峙する時はダメージ無効貫通要員入の7×6盤面が無難。

 

【エナちゃんをリーダーで使ってみる】

周回し、キングヤミタンと同時に合成し、お互いに育成も終わったので実際にリーダーとしても運用してみました。パーティはこんな感じ。

LF:エナ(グレモリー継承)

S:転生ツクヨミ(ヘヴンゲイト継承)ハロウィンねねパンドラ闇コットン(ディエナ継承)

 

エナちゃん自身HPが少ないので、アシストで多少のHPはカバーしているかなって所。

エナちゃんにはスキル遅延耐性×6に、アシストに本家のグレモリー姉さんのスキルを継承。【ミステリーワード:ランダムで闇と回復ドロップを3個生成。バインド状態を3ターン回復】

 

①闇十字2つ&回復3コンボを組んだ場合(1914.06倍)

こんな感じでリーダースキルがフルに発動可能な組み方をしてみると・・・・

闇の落ちコンがガンガン重なり・・・・(合計で闇5コンボ以上分)

 

これが本当にダンジョン入手のモンスターなのかと言うぐらい強い。。ダンタリオンの闇バージョンと見て取れる。メンバーが6千万から1億ダメージを出している中、この時に7コンボ以上なのでパーティ右から2番目のコットンちゃんがコンボ強化2つ持ちなので3億以上で火力を出している。ただ、回復と闇ドロップの供給数的に毎回この火力を出すのはスキルを打たない限り難しいので道中の雑魚敵処理は闇十字1コンボと回復3コンボでも十分足りる。

 

②闇十字1個&回復3コンボ【306.25倍】

コットンちゃんのスキルを使っているので落ちコンが出ないが、それでも7コンボがが出せる配置。

→回復が大量にいる為スキルでの確保が殆どだが、短いスパンで打てるので比較的扱いやすい。ここも7コンボ以上だったのでコットンちゃんの瞬間火力がぶっ飛んでる。

 

③7×6盤面で闇十字3個&回復3コンボ(11962倍超)

盤面が広くても闇を十字で組めるのはどうしても3個迄。闇を引っ張って動かせば左上の闇が1コンボ出せたんだが。。

落ちコンがガンガン重なり・・・・。

全員が10億超え、コットンちゃんに至ってはダメージがカンスト!!(副属性で7億なのでメイン属性は実質は70億出てる)もちろんエンハなんて使ってない。

 

回復を3コンボしながら闇の十字を2個っていうと、一見難しいって思うが、慣れてくると意外と扱いやすい。今後のダンジョンや闘技場攻略等でエナちゃんを扱っていきたいと思います。フェス限が来た時にダンタリオンを狙いながら。ちなみに、レーダーの方でランキングイベント中、ソウルアーマーが手に入るレアガチャを回したが、ここじゃ何故かダンタリオンが手に入った(#・∀・)

なんで相も変わらず本家で手に入らずレーダーで穫れるんだろー(´・ω・`)

 

以上、エナ降臨攻略とエナちゃんを使ってみた記事でした。今後もパズドラ記事及びパズピグを執筆していきますので乞うご期待!!

 

 

☆リンクタグ☆

↓ピックアップ!!↓

みっちーのTwitter【@Gigahertz3041】(パズドラに関する呟きを随時更新中!)

パズピグ用語及び国家について

------------------------------- 

火属性パズピグ図鑑 

 

水属性パズピグ図鑑 

 

木属性パズピグ図鑑

 

光属性パズピグ図鑑 

 

闇属性パズピグ図鑑 

------------------------------- 

最新のブログ

 

パズピグ、ピグ動画集

 

配信イベ関連情報 

 

パズピグブロマイド集

 

みっちー、みゅーの合同でコンプしたイベント一覧

 

パズル&ドラゴンズ(パズドラ本家) 

 

その他の記事