1/14トラック・その62 配線ぐちゃぐちゃ | giga9092のブログ

giga9092のブログ

RCトラックと我が家のリフォームの記録
DIY大好きオヤジのひとり言

 

 

 

LED用の電源配線して行きます。

エッチングして基盤を作ります。

 

端子を付けていきますが・・・

 

いつものごとく見えない ~(>_<。)\

 

やれやれです。

 

以前に作ったサイドマーカーを組み立てます。

 

LEDに色塗りして、

穴にぶち込みます。

 

が、何かイヤな感じ (╯▽╰ )

ちゃんと点くかテストです。

 

バッチリ φ(゜▽゜*)♪

 

ですが・・・

マーカーの形が変、おかしい。

 

もっととんがってますよね。

 

LEDのままなのでどうしようもない ~(>_<。)\

 

う~ん・・・・・・・・

 

どうしよぉ~

 

後で後悔しそうなので作り直します ⊙﹏⊙∥

 

角型に変更です。

先にテストして、くっ付けます。

 

 

ついでにサイドウインカーも作っちゃいます。

 

確認して、

 

無事点灯です ヾ(≧▽≦*)o

 

全部付くのはいつの事やら。

 

中もぐちゃぐちゃ ≡(▔﹏▔)≡

 

がんばろ~