今日も 残暑厳しい @横浜です。


昨日に続いて

コンバートEV 予算の話題です。


車代はそれぞれですが

ベースとなる車両は公道で 車検を取って乗るのならば

通常の整備がきちんと されている事が前提です。

ただし エンジン関係に関しては 壊れてしまっていても

関係ありません。


取り外してしまう部分は 壊れていても問題なし

しかし 足回り ミッション ブレーキなどは

きちんと している事


ボディや 塗装 内装なども リビルトは可能ですが

程度が良い 車両を選ばないと コストかけて

EVにして 長く乗る気持ちにならないと思います。


取り外す 部品

ラジエター ヒーター 水周り配管

ガソリンタンク ガソリン配管

エキゾースト 

エンジン本体 


そして それぞれ 処分料を頂いてます。


モーター&コントローラー 他 部品代 バッテリー代と

別途 データーベースを アップします


今回は 総額での予算


軽自動車などでの 鉛 最低限で

あちこちで コンバートを受ける企業がでています


大体 80万~130万 で 工賃込み 検査取得まで との様子です

同様では できると思われますが それぞれ 仕様によると思います

特に クラッチを残した仕様では その分部品代 等が変わってきます。

リチウム使用したり 特別なオーダーが あれば変わります。


特に バッテリー搭載スペースが無い場合は リチウムしか選択肢が

無くなってきます。


また バッテリーケースや 搭載方法にも充電時の水素ガスを

室外に排出するよう 指導されていくと思います




普通車で  総額は 大体 200万くらいからでしょうか・・・・

具体的な工賃の算出をしていませんが

通常の エンジンの交換 と 部品代からして それ以下では

なかなか 厳しいと思います

仕様次第と 記述しておきます。


コストで 大きな割合を占めるのは バッテリーです。

最低限 鉛で 20万程度から リチウムで大容量 300万以上までの

幅があります。


メーカー軽自動車 が 市販価格450万

補助金つきで 300万 程度なので

同様以上に コストがかかり 性能としては 劣る のが 現状です。


ちなみに 車両を 特定された方からの 見積もり依頼が有りますが

具体的に 仕様を決定 部品を選定 金額を算出(時価+手数料+工賃)

等を 行うには あらかじめ 見積もり料金(予算の5パーセント)を頂ます。


部品販売や 製作依頼無き場合はそのまま 見積もり料として頂きます

受注の場合は 内金となります。


受注時は 部品代前納 工賃半金の入金で 

部品発注となります

完成時 後半金での 納車となります。