岐阜駅インプレ歯科です。岐阜県岐阜市の歯科医院です。

 

インプラントと聞くとつい身構えてしまいます。

 

しかし現在の治療安全性や術後の快適性を考えたとき一つの選択肢として考えてみてもいいものです。

 

東京や名古屋など大都市では当たり前の治療法でもまだまだ岐阜のような地方では敷居が高く感じます。

それを出来るだけ身近なものに変えていきたいのです。

診療方法についてはもちろん 一番気になるのは費用の部分だと思います。

インプラントは原則 自費診療ですので保険診療よりは高額になります。

 

しかし 医療費控除の対象でもあり 費用対効果を考えると今まで施術した方々の満足度は非常に高いものだと思います。

 

毎日を快適に過ごす 健康のための食事をしっかりとできる。

現代では内科の治療前に口腔内の治療をすることが当たり前のようになってきました

よく噛めることで認知症の予防にもなります

その部分はインプラントをやって良かったと思う部分です。

 

歯を失ったとき すべての治療法は 歯の代わり 補うという考え方です。

いかに失くした部位を補うのかを考えて その選択肢として入れ歯 ブリッジ インプラント の中から検討していきます。

 

しっかりとした診断をもとにご自分で選択することが大事だと考えています。

その選択肢をしっかりと持つためにカウンセリングで情報を得ることが重要ではないかと思います。

 

今まで東京や名古屋の歯科医院で患者様第一を考え19万円インプラントプランも3000本以上行っております

 

岐阜駅インプレ歯科ではCT撮影を含め完全無料相談を行っております。日曜日や祝日も診療します。

現在198000円からのバリュープランキャンペーンも行っております。

 

お気軽に ご自身のためにお早めにご相談ください。

 

岐阜でインプラントなら「岐阜駅インプレ歯科」 (gifu-imp.jp)

島田 健一郎

岐阜駅インプレ歯科院長、インプラント治療担当ドクター。
1971年生まれ。インプラント手術1万2千本以上(2011年1月から2023年8月の通算)の個人埋入実績を積み重ねているインプラント治療専門の歯科医師。
これまで大手歯科法人のインプラントドクターとして、東京、名古屋、滋賀、京都のクリニックで、中・高難度の治療を一手に行ないながら、名古屋院院長、関東エリア統括、法人の副理事長職も歴任。
愛知学院大学卒業から東海地域に対する地域に密着した歯科医療推進の思いから、岐阜、名古屋、三重を中心に歯科治療を行う。

厚生労働省歯科臨床研修指導医
日本インプラント学会会員
日本歯周病学会会員
マイティスアローインプラント公認インストラクター
ブレーンベースインプラントマイスター
ストローマンインプラント各コース修了
ノーベルインプラント各コース修了
アストラインプラント各コース修了
ハーモニー矯正コース修了
インビザラインGO矯正システムコース修了

岐阜 インプラント 岐阜駅インプレ歯科

岐阜県岐阜市神田町9丁目22番地 PARIS BUILDING パリスビル3F
058-203-9182
https://www.gifu-imp.jp/

 

岐阜のインプラントおすすめ歯科医院なら岐阜駅インプレ歯科です