法伝の滝 ほーせんの湯に行ってきました。2023年10月21日

国道156号沿いにあり 簡単に行けるけど知らなかった。

天気 あんまりいい予報じゃなかったし 岐阜市は雲ってたけど郡上は晴れてた。

結構広い駐車スペースあって 反対側が滝。のぼりがあるところ。

割とすぐ登れるけど階段だから膝負担ある。 膝いまいちだったけどなんとか登れた。

まあまあ落差はあるけど 水量は少な目だった。この日は。

手前にも少し落ちてるとこある。

お祈りもしてきた。

そのあと 郡上温泉 ほーせんの湯に行って来た。ここはよく行くところ。

露天風呂から長良川が眼下に流れてるのがいい。ただ下に釣り人がいる時があるからワイルドなとこだね。

宝泉の自販機 100円から。温泉の施設内なのに激安。

川の反対側に神社がある感じ グーグルマップでは。なので行って来た。

駐車スペースがほとんどない。神社の名前もわかんないけど グーグルマップでは天満神社ってなってる。鳥居もないし 御神木は切られてる でも電気は付いてる。せっかくきたのでお祈り。

ここの当たり 撮り鉄にはいいポイント?

時間が遅くなったからすぐ帰路に。

なんか不思議な感じの神社。ほーせんの近く まあまあ神社あるからまたどっか行こ。