“24 新体制ブログ れん | 岐阜大学女子ラクロス部のブログ

岐阜大学女子ラクロス部のブログ

岐阜大学女子ラクロス部です!

Twitter @gifu_women_lax
facebook 岐阜大学女子ラクロス部
日本ラクロス協会HP http://www.lacrosse.gr.jp/

'24岐阜大学女子ラクロス部で主将を務めます。3年のれんです。
平素より岐阜大学女子ラクロス部を応援してくださる皆様、誠にありがとうございます。今年度も応援よろしくお願いいたします。

おはようございます🌥
こんにちは☀️
こんばんは🌙
クルティのれんです☃️
最初はどうしてもこの挨拶にしたかったのですが、主将になりましたという報告はするべきだと思い、なら2つ書いてしまおう!という感じで2回自己紹介しました笑。ブログはたくさん書くと決めているのでたくさん書きます。


最初にも書きましたが、私は'24の主将を務めることになりました。最近のチームを知っている方なら、「今年の主将れんなの??」と思うと思います。そうなんです。私が一番びっくりしています。私は'23チームで幹部ではありませんでした。実は1年前の幹部決めのとき、私は副キャプテンに立候補していました。そのころの私は練習を休んでいることも多かったし、前向きに練習に取り組んでいるとは言えませんでした。そんな自分を変えようと動き出していたときに幹部決めがありました。忙しくなることはわかっていたけど、副キャプテンという仕事を背負ったら何かが変わるかもしれないと直感的に思い、立候補しました。しかし、幹部決めの時に別の子のほうがいいんじゃない?と言われて立候補をおりました。私は副キャプテンになれるようなプレイヤーではなかったということです。立候補をおりるとき、自分で決めたことがありました。

それは、
「幹部じゃなくてもチームに影響を与えられる人になること」
です。

'22では幹部じゃない人も、積極的に反省を話したり、声を出して雰囲気を作ったり、悩んでいる同期や後輩に声をかけて寄り添ったりして、チームに貢献していました。そういう人がたくさんいたからみんなで戦うことができたんだと思います。'23は'22より人数が少なくなり、そういう役割の人が少なくなる。だから、その役割を担える人になりたいと決めました。幹部だけにがんばらせない、チームの中で私が活躍できる場所を見つける。それはプレイヤーとしても、チームの一員としてもです。そんな気持ちで'23の新体制ブログも書きました。

まず、自分のやるべきことをやることから始めました。練習やチームへの向き合い方、大会委員の仕事、ライドリーダーの仕事など自分で変えれるところから少しずつ取り組みました。幹部含めティムの皆さんが先頭を走っているところについていくのはもちろん、そこではカバーできない部分まで目を向けて頑張ってきました。先輩方や他の同期と比べれば、実力も向き合い方も仕事ぶりもまだまだだったと思います。ただ、自分で自分の頑張りが認めれるくらいにはこの一年頑張りました。その結果、「れんのおかげで助けてもらった」「れんがいてくれてよかった」と言ってもらえることもあって自分が頑張りたかった、評価されたかった部分が周りに伝わっていたのが嬉しかったです。'24が始まるタイミングで主将を決め直すことになって、自分が主将になることが決まりました。一年前幹部になることに対しては一旦区切りをつけていたので、こうなるとは思っていなくて戸惑いもあって引き受けるかとても迷いました。でも、素直にラストイヤーを主将として頑張ってみたいという気持ちになりました。やるしかないんだなって。これはもう直感でした。


私は今年主将として「真摯さとはなにか」を考える一年にします。主将という役職につくことに対しての準備ができていなかった私はまず、色んな本を読むことから始めました。その本の一冊には「リーダーに必要なものは真摯さである」と書かれていました。でも今の私には真摯さとはなにか、この答えがまだ出ていません。この答えを引退ブログで書けるような一年を過ごしていこうと思います。まだ主将になることに対して気持ちも実力も追いついていないのが正直なところです。不安がないなんて、そんなわけありません。そんなことを後輩たちや同期に感じさせてはいけないと思って、実は毎日緊張しています笑。これから先、たくさん間違えるだろうし、うまくいかないことも多いだろうし、私のやり方や考え方に不満を抱くこともあると思います。そう思ったらぜひ教えてください。私は主将としてまだまだです。私が1番わかっています。私には大きすぎる役職です。この一年でチームの成長とともに、私自身も成長していきたいと思います。


とはいえ、私はプレイヤーです。チームの勝ちに貢献したい、活躍したいというのが大前提です。今年は脳震盪を2回経験して、また小さな怪我が積み重なり、満足に練習できなかったり、出たい試合に出れなかったりと去年とはまた違う悔しさを経験しました。でも、自分が頑張ってきたことが評価されることの嬉しさや、試合に出ることの楽しさを感じたし、ATとして頑張ることができた一年でもありました。リーグの中京戦で決めた1点は本当に大きかったです。今年は、チームの勝ちに貢献する実力をつけていこうと思います。


ここまで触れてきませんでしたが、
今年の目標は「ファイナル」
スローガンは「結意」
となりました。
これを達成するには、主将として頑張ることもプレイヤーとしての力をさらに上げることも求められます。目標に向かう姿勢を後輩たちに見せていく、この目標を掲げたからには精一杯頑張ります。

クルティ、パルラン、モゴシ
みんなには一人一人に良さがあり、だからこそこのチームが成り立っています。人数が少ないチームだからこそ、それぞれがもつ影響力はとても大きいです。特に幹部やリーダーではない子たち。みんなの頑張りがチームの結果に直結します。どこのチームも幹部やリーダーはがんばってるんです。じゃあ何が違いをつくるか。私はその理由の一つは幹部やリーダーの頑張りをそれ以外の子達が受け取れるかだと思います。幹部でなかった立場としてチームに関わろうとしてた一年だったから特にそう思うんだと思います。こんなこと言うと後輩に丸投げしてる感が出そうですが、つまり後輩だからと遠慮しないでほしいということです。どの学年もチームの一員であることに変わりありません。みんながチームに関わることが大事です。全員で戦えるチームをつくれるように私も頑張ります。 



そして、この場で私たち岐阜大学女子ラクロス部に関わるすべての皆様に改めてお礼を伝えてさせてください。応援してくださってる皆様、ここまでこの部を繋いでくださった先輩方、私たちが強くなるために関わってくださった皆様、たくさんの方との繋がりがあって今私たちは一部リーグで戦うことができています。クルティから下の後輩は一部リーグしか知らない世代になります。しかし、一部リーグで戦うことができるこの重みを忘れずに今年も頑張ろうと思います。今年も応援したいと思ってもらえるチームでいたいなと思います。


相変わらずとても長くなってしまいました。ここまで読んでくれる方はいらっしゃるのでしょうか笑 ここまで書いたことを言葉だけだなんて言われないようにまた明日からも頑張っていきます。私は'24が楽しみです。わくわくしています。ラストイヤー、どうなるかな、、。
やってみなきゃわかんないね!!
さて、ラストイヤー頑張ります🔥🔥

おわり🥀