“23リーグ戦blog あむ まる まお | 岐阜大学女子ラクロス部のブログ

岐阜大学女子ラクロス部のブログ

岐阜大学女子ラクロス部です!

Twitter @gifu_women_lax
facebook 岐阜大学女子ラクロス部
日本ラクロス協会HP http://www.lacrosse.gr.jp/

⭐️あむ

こんにちは☀️

4年のあむです😊


ついにリーグまで2週間を切りしました😳

最近はじめじめした天気で、雨の中練習することが多いですね。リーグはいい天気であるといいです!暑すぎず!


'23が始まってからの自分を振り返ると、不調だらけで半分くらいまともにラクロスができていなかったんじゃないかと思います😢

最高学年になって、よし行くぞっ!て時に初っ端からコケて、自分の不注意さを恨みました

🌀


その期間のことはすごく後悔しています。

もっと何かできたんじゃないかなって思ったり、そもそも怪我しないようにもできたよなって思ったり、、


だからこそ、リーグでは絶対悔いは残したくないです🔥


そりゃ何試合もあるのだから、全てのプレーがうまく行くとは限らないけど、自分はチームの力になれたんだって言い切れるようにリーグに挑みたいと思います💪🏻


まずは来週の合宿!!ティムは合宿行くのがなんと最初で最後です🌟最後にみんなで合宿に行くことができて嬉しいです😆

リーグ前にたくさん学んで、良いイメージをつけて、怪我だけはせず!気合い入れていきましょう!!


最後の大会、万全の状態で挑んで、悔いの残らない戦いで締めたいです!


ファイナル4!絶対みんなで行きましょう💫

ゴー!アストラガル!!


⭐️まお

こんにちは。4年のまおです😺

いよいよ、リーグまで二週間切りました!去年のリーグ戦からもう一年近く経ったのかと思うと、時間ってあっという間だなってしみじみ感じます。


 '23は自分の無力さを痛感した年でした。これまでを振り返って、自分はチームのために何ができるんだろうって何度も悩んだことがあります。苦しい思いをしてる子に寄り添うこともできず、同期に思いを伝える勇気も出せない。チームが大変な時期にただ見ているだけしかできない自分を何度も恨めしく思いました。


そのせいで、後輩たちにはたくさん苦しい思いをさせてしまったと思います。ごめんね😢自分がもっと思いや意見を周りにぶつけられる勇気があったら、何か変えられたんじゃないかなって後悔しています。そんな中でも、ずっとティムについてきてくれて本当にありがとう!!


チームのために一生懸命になってくれるクルティも、素直でかわいいパルランもみんなみんな大好きです❤️❤️❤️あと、残りわずかだけど一緒についてきてください😌


リーグでは、「とにかく声を出すこと&丁寧にやること」をモットーに臨みたいと思います✨


苦しい時、チームの空気が沈んでる時こそ、自分が声を張り上げてチームを立て直していきたいです🔥プラス、丁寧にやってミスを0に近づけることを意識していきます。去年のリーグ戦では、自分のパスキャミスで相手のターンになってしまうことがありました。今年は、そんな後悔をしたくないので、ミスをしないように試合でも一つ一つを丁寧にやっていきたいと思います!


あと、23のメンバーでできる時間も残りわずか!みんなで頑張って駆け抜けたいです✨


⭐️まる

こんにちは、まるです🤗



いきなりネガティブをぶっこみますが、今の自分が置かれている状況を踏まえて、リーグに向けてどんな気持ちで臨めばいいのか、混乱してるところがあります。部活に参加できていない、リーダーの仕事をれんちゃん、えな、ティム、部活のみんなに押し付けてる、、自分のわがままで多くの人を巻き込んでいること、ほんとは顔を見て言うべきなんですけど、ほんとにごめんなさい


まるがいなくても部活まわってくやん、そう思ってたけど実際はそうじゃなくて、誰かが無理をして補ってくれていて、ほんとに迷惑ばかりかけてるなって思います。


そんな中、部活を引っ張ってくれているティムのみんな🧸いつもまるのわがままを受け入れてくれてありがとう、たくさん支えてくれてありがとう、見捨てずに存在価値を見出してくれてありがとう。みんなのおかげで今のまるはラクロス部にいることができています。ここまで辛いことたっくさんあったよね、思い通りにいかなくて、頑張って考えたことも上手く回らなくて、部活以外のやるべきこともあって、カツカツでやってるのに褒めてもらうより怒られたり指摘されることの方が多くて、、でも投げ出さず、ここまで進んできたことに自信を持ってほしいなって思います(誰目線)そして、今のまるが言えることじゃないんですけど、最後みんなと同じコートに立ちたいです。立ってプレーしたいです。甘えたこと言ってんじゃねーよ、そうやって思われるかもしれないけど、これを達成せずにラクロス部引退することになったら後悔しかないなって思います。院試が終わるまで部活参加は難しいけど、それが終わったらまるのパワーアップに付き合ってください、まるのわがままに付き合ってください、ティムのみんなにしかこんなこと頼めない🥺よろしくお願いします


クルのみんな👯‍♀️

ティムを支えなきゃ、パル、モゴシを育てなきゃ、って板挟み状態でここまで進んできたと思います。信頼するアバが引退して、1部で戦っていかなきゃいけない中で、不安になることやイライラすることあったんじゃないかなって思います。でもクルのみんなはティムのやりたいようにやらせてくれてるよね。ティムの意見を尊重しつつ、こうした方がいいと思うんですけど、、っていろんな面から考えを主張してくれるところ、まるはとても支えられてます。とくにまるはれんちゃん、えなにたくさん支えられてます。いつもありがとうね☺️そして、仕事以外にも雰囲気作りも。ティムが気付けないパルの異変に気づいて寄り添ってるところ、まるが見たのはほんの一部だと思います。自分達先輩として行動できてるのかな?って不安になったときはまるに聞いてください。みんな立派に先輩してます。今期のリーグは去年よりも厳しくなると思います。対戦校も岐大の人数的にも。けど、それをティムだけで盛り上げて引っ張っていくことは難しいかなって思います。クルが一緒になって盛り上げてくれることでもっとパワーアップした岐大のプレーができると思います。あと数ヶ月ティムのわがままに付き合ってください(ってまるが言ってもほんとにただのわがままなんですけどね、、笑)


パルのみんな🌍

上回になって初めてのリーグ。個人としてのスキルも組織の中での動き方も成長してぐんぐん伸びてるみんなを見て、まるはただたた嬉しいです(やだなぁ、これだとお母さんみたい、、)まるはプレーでも先輩としても情けないところしか見せれてないなって思って反省してます。それでも会った時にわああ!って駆け寄ってくれるところ、かわいいな、嬉しいな、そうやって思ってます。いつもまるに癒しをくれてありがとう🥰まるはこれまでリーグを3回経験して、1回1回をもっと大切に過ごせたらよかったなって思います。自分がコートに立てなくても、今まで一緒に頑張ってきた仲間が戦っている、コートに立つこと以外に何ができるんだろう、そうやって仲間のことを想って行動できたらよかったなって。まるはパルのみんなを見て、ティムやクルにはない爆発力があると思ってます。みんなの個性を、パワーをこのリーグにぶつけてください。自分のやりたいことに挑戦してください。それは先輩になるにつれてやるのが難しくなります。自分達の代でどんなプレーをしたいのか、そんなことを考えながらたくさん吸収してください。それができたら最強の代になるなって思います。一緒に頑張ろね👊


初めましてのモゴシちゃんズ🥀

こんにちは、4年のまるです。ポジションはゴーリーです。ファミリーのローちゃんにも会ったことがないくらいみんなを知らないまるです、、(ファミリー会しよね、、😢)いろんなことをクルパルに教えてもらいながらたくさんのことを覚えてる真っ最中だと思います。リーグも応援してる中でほんとにたくさんのことを吸収できます。自分達が4年になったらこうなってたいな、、って想像するのは難しいと思うんですけど、岐大の中でもいいし、他大でもいいので、憧れの先輩、やってみたいプレーを見つけてみてください👀✨まるには2個上に憧れの先輩がいてその人を目標にここまで部活を続けてきました🐮自分の努力不足で1ミリも近づいてはいませんが、それでも目標があることで頑張れます。頑張れてます。

モゴシのみんなも一緒に戦ってこね🔥


最後にゴーリーズへ🦍

ゴーリーに求められるものが増えて、お互いに励まし合っていかなきゃいけない、けどコートに立てるのは1人だからみんながライバルで、、そんなちょっと複雑なポジションだとまるは思ってます。けど、みんなそれぞれ自分の苦手と向き合ってコツコツ積み上げてきた努力があるよね?きっと、いや絶対ある!!!それを今期のリーグで発揮できたら最高だなって思います。どんなに辛くても、暑くても、ゴーリーが声を出さないと何も始まらない。ゴーリーがどれだけ声を出せるかで勝敗が決まる。ゴーリーはコートの中で唯一全体を見て指示を飛ばせる最強のポジションです。ファイナル4へみんなを導いてこね🙌



めちゃくちゃ長くなりました。ここまで読んでくれてありがとうございます。最後にひとつだけ。’23で出場した初めての試合Bリーグ。あれから半年以上経って今の自分達を振り返ったとき、成長しか見えてこないと思います。あの時できなかったことが今はできてる。目に見えなかったかもしれないけど、私達は確実に成長してます。大丈夫。できる。