関西、中国、四国、九州エリアで、ETC助成キャンペーン…始まりました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


4/3~6/2までの期間限定、先着5万台限定。


ツーリングにETC…もはや必須装備


愛車にETCを搭載していないと、高速道路 通行料金の「🆓休日割引」や「🌃深夜割引」を受けれません。

また、最近は、ETC積載車両専用の「Smart IC」が🛣️高速道路で増えてきました。

「Google Mapにナビをさせていたら、気づいたらSmart ICで高速道路を下りるルーティングになっていて、とんでもなく遠回りしないと、高速道路を下りるに下りれなかった(>_<)💦」



ということも、頻繁に起こるようになってきました。Google Mapは、ETCを搭載している前提でルーティングしてきますからね_(^^;)ゞ💧


既存のPA/SAを活用した「smart IC」だけでなく、新しく建設された新造の高速道路では、通常の料金所も、ETC専用化する傾向が出てきています。

例えば、僕の住む名古屋圏だと、以下の4箇所の新造 料金所がETC専用になるみたいですね。


ということで、もはや…ETCは、高速道路を使ったツーリングでは、必須装備に近いものになりつつあります。


Bike専用ETC車載器を使いたい…


ただ、BikeにはBike用にセットアップされたETC車載器を使いたいところですね。


Bike用ETC車載器価格は、クルマ用ETC車載器より値段が高い為、軽自動車用にセットアップされたETC車載器をBikeに移植流用、もしくはヤフオク!などでそのような軽自動車セットアップ車載器を購入して「自主運用」することを検討されている方も、中にはいらっしゃると思いますが、

(今のところ、高速道路通行料金において、Bikeと軽自動車は同一区分の為、料金的な問題は通常発生せず、ETCゲートでは「軽自動車」と車両区分が表示されるものの、徴収料金が変わらないことから、NEXCOも見て見ぬふり…してきたところがあるように思う)

ただそれだと、新しく始まった…「2輪定率割引」や「ツーリングプラン割引」を受けれない可能性があるんじゃないかな(  -_・)?と…個人的には危惧しています。


GWやお盆が、2022年から休日割引の適用除外になっており、GWやお盆のツーリングで高速道路の通行料割引を受けようと思ったら「2輪定率割引」や「ツーリングプラン割引」を使うしかない。
この…GWやお盆等を休日割引の適用除外とする対応がいつまで続くのか?恒久化されるのか?そこはわかりませんが、なんか…続きそうな雰囲気。


っということで…

やっぱりBikeには、ETCを搭載した方が良いと思うし、そのETC車載器は、2輪専用車載器を使った方が良いような気がしますね_(^^;)ゞ。

問題は「2輪用ETC車載器は値段が高い」ってことですよね。セットアップ料込みだと3~4万円ぐらいしますm(_ _;m)三(m;_ _)m💦


助成金キャンペーン活用をぜひ!


そこで利用したいのが、時々開催されている…ETC助成金キャンペーン( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


今年も、冒頭の通り『関西、中国、四国、九州エリア』で、ETC助成キャンペーンが始まりました(^-^)/!

その他のエリアは、やるのかやらないのか?今のところ分かりません。


がしかし、取りあえず…NEXCO西日本エリアでキャンペーンが4/3~始まりました。

6/2迄で、しかも台数限定ですから、ご興味頂ける方はぜひです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


実は、エリア外の人も利用できる


これを読んでくださっている…西日本在住以外の方、特に…名古屋圏エリアの方…

「なんだよ…俺の住むエリアではやってないのかよm(_ _;m)三(m;_ _)m」

っと、この話に興味失っていませんか(・・?

実は、この西日本エリアのキャンペーン、別に西日本在住じゃなくても、そのエリアにマシンを持って行って、ETC車載器を購入&セットアップしてもらえば、適用を受けれるんです。
まぁ…あまりにも遠方の場合は、非現実的かもですが、名古屋圏の人なら、すぐ隣が滋賀県で、このキャンペーンのエリアになりますからね。

滋賀県のバイク用品量販店などで、取り付けてもらえば、この助成を受けれるようです(^-^)/!



ということで、今日は…GWを前に、ETC車載器の助成金キャンペーンの話題まででしたm(_ _)m( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆