【防災ボトル・防災ポーチ】 | 可児こそだちの学校

可児こそだちの学校

ちょっとしたことを知っていれば楽しくなることがいっぱいです。
みんながピッカピカ笑顔でいれるための情報発信や
ワークショップを開催しています。



おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています
月曜日、水曜日、金曜日に動画を更新しています

今週の動画
7/8(月) 虎を助けるキャラ石サプリ石
https://youtu.be/JxRc2DyB60I
7/10(水)  食べたものの効果を効果的に活かせる身体作り
https://youtu.be/xNARDHNXxwg

7/12(金)  買うから作る健康法

防災ボトル・防災ポーチ

防災ボトルや防災ポーチは
災害時だけでなく
迷子になったときも役立つので
外出時には持たせておくのがおすすめ

特にエマージェンシーカードは
パニックになって
状況がうまく説明できなくなった
子どもを助けてくれるはず

カードでなくても
服の見えないところに
エマージェンシーカードに書く情報と
同等のものを縫いつけておく方法もあります

この方法は
未就園児の子におすすめ
迷子の子の名前がわからないときに
襟のところや
選択タグのところに名前が書いていないか
子育て経験のある方は
確認しますからね

大変持ったから安心、大丈夫というわけではなく
中身が使えて初めて役に立ちます

ですから普段使っているポーチの中に
・緊急連絡先が書かれているもの
・ハンカチ
・ティッシュ
・ちょっとしたお菓子
・絆創膏など
入れておいて
いつでも使えるように
準備しておくのがベスト

そういえば最近
こんな記事を見ました

水筒を斜めがけして持っているのが多いと思うのですが
これってとても危ないんですね
水筒はカバンの中に入れて
持ち歩く習慣をつけておきましょう

何があぶないかというと
転んだときに水筒がお腹にあたって
内臓を損傷するということがあるそうです

小さなポーチと
水筒を斜め掛けして持たせる
そんな状況は容易に想像できますが
転んだ時のリスクを考えると
特に小さな子は
水筒は斜めがけにして持つのではなく
リュックに入れて

持ち運んだほうがいいのではないかと思います

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖



営業時間のご案内です
月曜日・金曜日定休日
9時~17時

https://note.com/ahiru_mama/n/n47a4ddd5d55e


TikTok始めました
フォロアーしていただけると嬉しいです
https://www.tiktok.com/@kosodatinogakkou


--------------------------------
💖日めくりカレンダー発売中地方発送も承ります、一部1500円です
💖可児こそだちの学校2024年度の講座は2024年4月より開始します
💖個性心理學診断レポートいつでも出力できるようになりました。産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります。出生時間もご確認ください。
💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://lin.ee/H4KN5Bx
https://www.instagram.com/kani.kosodatinogakko/
https://www.youtube.com/@ahirumama0112