自炊飯・ふるさと納税で潤った夕ご飯(*^m^*) ムフッ | ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

二人で訪れたスポットやグルメな情報
大好きなゆずのお話がメインです。
チェーン店やフードコートも大好きです♪
神奈川・東京に出没多し(笑)
最近は全く色気のない、アラフィフ女子のオッサン化した手料理公開中^^;
ゆず×ぽんコンビをどうぞよろしくお願いします♡

 

 

 

ふるさと納税をし始めて何年経ったことでしょう。

 

返礼品って名産品が多いので

ちょっと旅行した気分にもさせてくれますラブ

 

 

 

 

今年に入って届いた返礼品はこちら爆  笑

岩手県宮古市の厚切り牛タン 200g×2パック

 

 

宮古の塩ですでに味付けされているので、そのまま焼くだけ

 

なのでこの日の夕食は、

厚切り牛タン

茄子とピーマンとしめじとウインナーの生姜醤油炒め

大根と小松菜のお味噌汁

 

ホントは、グリルで焼きたかったアセアセ(ウチないのよね><)

 

しかしフライパン焼きでも、めっちゃ美味しかったラブラブ

厚切りなのに、凄い柔らかいの~

 

これ、リピ決定ラブ

 

 

 

こちらはいつもお世話になっております沼津市の返戻品

豚肉ロースの味噌タレ漬け 600g×4パック

 

 

 

豚肉は、カナダ産なんですが

沼津産、戸田塩入りの旨辛味噌ダレに付け込んであります。

 

あまりにもたくさん来たので

冷凍庫に入らずびっくり

ぽんくん1パックお持ち帰りです(笑)

 

 

そしてこんな夕食となりました♪

豚肉ロースの味噌タレ漬け焼き

厚揚げの野菜あんかけ

きゅうり&アスパラ

残り物のゴーヤチャンプルー

 

1枚が大きいの!

しかも厚い(薄いのもあるけどね♪)

厚いけど柔らかくって、美味しかった照れ

あと、ロースの脂身最高爆  笑

 

 

沼津は、まだまだ頼みたいものがあるし

お世話になってるしウインク

年内、また何か頼もうと思っていますルンルン

 

 

 

 

こちらは、長崎県松浦市のふるさと納税

天然のアジ・サバ・ブリを使った海鮮醤油漬け

80g×各2パックで合計6パック

 

 

 

ちょっと量が少なめだったので、とろろと合わせた夕飯となりました

サバの醤油漬け&とろろ丼

残り物のゴーヤチャンプルー

おでんのタネで使うつみれの味噌汁←これ結構好き♪

 

この醤油漬け、全然生臭くなくって

めっちゃ美味い!!

この日はサバにしたんだけど、癖もなく

あっという間に完食でした爆  笑

 

ぶりとアジも楽しいだわラブラブ

 

 

 

 

まだまだ上限に達してないので

秋にかけて、何か美味しいものを探そうと思っています照れ

 

 

 

 

 

【おまけ】

 

先日の、会社での昼ご飯

超気になって買ってみた。

まるちゃん焼きそばを再現したというカップ麺

 

しかし、麺もソースも違うものを使用してるそうです爆  笑

 

乾麺だから、そりゃ~再現と言っても別ものです泣

 

だけどソースは粉末で、匂いは同じだった!

しかし、味はこれまた別物(笑)

 

まるちゃんを再現・・・と言われると、ウーーーンと悩むけど

カップ焼きそばとしては、美味しい1品でした照れ