代わってあげられるものなら・・・・ | ママの実践ギフテッド教育

ママの実践ギフテッド教育

誰でも実践できるギフテッド教育についてご提案します。

先月、検査にすったもんだ揉めましたが、渋々、乳がんのテストを受けました。

 

なんか、私が検査を受けないと、不適切な対応をしたスタッフの方がなにかの処分を受けないといけない雰囲気だったので・・・・

 

それから3週間ほどして、検査結果が郵送されてきました。

 

結果は、陰性で、乳がんの疑いも無しということでした。

 

 

 

小林麻央さんが将来有望な可愛いお子さん二人いて、しかも、お子さんが小さくて、まだまだこの先、ママの存在が必要です。

 

ママである麻央さんも幼い子供のために必死に闘病されているブログを読むと、代わってあげられるのなら、代わってあげたい。。。えーんえーんえーん

 

私が麻央さんの乳がんをもらって、麻央さんに元気になってもらいたい・・・・。

 

人は、平等に機会を与えられるのであれば、子育ても終わり、50年生きた私が生きて、母親が必要な小さい子供二人のママが闘病で苦しまないといけないのは、なんと不公平なこと。

 

だから、私は神様の存在というのは信じません。

 

神様は、世の中を平和にも、平等にもしてくれないのです。

 

神様という存在は居ないから、人間が無理やりに神様という存在を作り出して、説明のつけられないことや行き場のない感情を癒そうと、神様を信仰することで救われたいと願うのだというのが私の宗教観です。

 

私は、神様を信じないので、罰も当たりません。

 

神様は信じないけど、どうか麻央さんの心が挫けませんように。

 

麻央さんが一日も早く闘病から解放されて、元気になられますように。

 

私にとって、祈りというのは、神様に捧げるのではなくて、その人のために願うこと。

 

小林麻央さんが一日も早く回復されるように祈りたいと思います。

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ ギフテッド教育へ
にほんブログ村