こんにちは照れキラキラ

喜びに生きるために灯すキャンドルのお店

シアレスキャンドルの、前田あやのです。

 

初めての方はこちらの記事をどうぞラブラブ

キャンドルは夢を叶えるラッキーアイテム♡

 

私は、今現在、自分自身が心地よいと感じるものを、

常に意図的に選択できるように過ごしています。

 

さきほど食べた昼食も、何が一番食べたいか。どのくらい食べたいか。

そういうささいな日常のことを細かくみていき、自分の感情を、

「心地よく」する時間を、少しずつ長くする練習をしています。

 

何故そんなことをしているのか。

それは、自分自身の感覚、感情を信頼することが、自分の人生を喜びで満たすことに

直結すると考えているからです。

 

自信とは、自分の感覚を信頼すること。

自分を信じるとは、自分の感情がすべてのバロメーターであると確信していること。

 

心地よい、ほっとする、嬉しい、楽しい、幸せ~!

と感じているときは、自分の中の神様=魂の部分と調和している時。

 

調和している状態でいると、物事はすべて上手くいきます。

これは本当に、本当にそうだと体感しています。

 

最近の私に起こった事で例を挙げます。

 

わたしは、キャンドル作家としてキャンドルの制作・販売をしていますが、

催事等のイベントなどで展示・販売をするのは自分は好きではないと思っていました。

以前はよくイベント出展などもやっていたのですが、やったみた結果、楽しいけど、大変だなという思いの方が強く、もうイベントは出ることないだろうな。と、思っていました。

 

ですが、つい先日、自分が出店しているハンドメイドサイトの会社が主催する、とても大きなイベントの募集メールが目に留まり、いつもならスルーするところですが、

あれ?これ、わたし行くかも。。これ行ったら絶対楽しいことになる。

と、心の奥底で一瞬思ったんです。

すぐさま、思考でかき消そうとしました。

思考の声→「いやいやいや、会場は大阪だし、都会は苦手だし、イベントの規模も大きすぎる。準備も大変だよ?第一、もし選考で通ったとしても、お金も渡航費でずいぶんかかるんじゃない?」

と、必死で自分の最初のインスピレーションをかき消そうとしました。

ですが、

ただ今、わたしは経験や思考よりも、いまこの瞬間の自分の感情に従って生きる練習中の身です。

一通り抵抗してみてから、冷静になりました。

「応募するしかないな。。」

そして、

案の定、選考に通り、関西最大級のハンドメイドのイベントに出店することに決定しました。

 

心の声、自分の感情に従った選択をすると、

やっぱりスムーズな流れになるんだな。と、実感しています。

そして、なんの根拠もないですが、大変で苦手なはずのイベント出展に、

謎にわくわくしている自分がいます。

きっと、この感覚に、この流れに身を任せて進んでいくと、またまた自分にとっての喜びにつながっていくんだと予感しています。

 

あの時、思考を優先していたら、このわくわくは味わえなかった。

 

根拠なんていらないんです。

自分がそう感じれば、それが大正解。

 

イベントは来年1月です。

また、詳細の告知もこちらでさせていただきたいと思います。

 

Thirlayscandleシアレスキャンドルオンラインショップ

 

 

心からほっとできるようなひとときを。

 

心に明りが灯るような優しい空間を。

リラックスした自由な心で人生をクリエイションしていけるよう、

あたたかな灯りと、心地よい香りによる、

「極上のリラックス」を提案しています。

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。