たまに自分の今後のライフプランを

考えることはないだろうか。

ただ将来のことなんて

どうなるか分からない

と言っても子供は欲しいなぁと

何となく考えていて

ここの解像度をもう高めたいな

と思ったから色々なデータを基に

かなりざっくりではあるが

子供出産~高校卒業までを考えてみる。

できれば大学卒業までで考えれればいいが

公立、私立で計算がかなり変わってくるので

今回は割愛

 

条件としては、

新婚子供1人目、大阪で夫婦子供計3名暮らし

世帯収入:700万

子供は幼稚園~高校は公立とする。

 

まずは幼稚園~高校までの養育費、教育費を計算

 

養育費の内訳としては

衣類、食費、生活用品、医療費、通信費

年間行事費、その他旅行費などが含まれる。

 

日本学生支援機構「平成30年度生活調査」によると

幼稚園~高校までで約1680万

 

この養育費に

学費や受験の費用、習い事などの費用である

教育費を足すと約1800万くらいになると考える

 

ここからが重要

国の給付金、助成金、補助金制度を利用して

この1800万をどれだけ下げれるかを計算する。

 

①出生育児一時金

子供1名につき、420,000円

 

②児童手当

3歳未満まで月15,000円→35か月分:52,5万円

3歳~中学3年まで月10,000円→145か月:145万円

 

③出産・子育て応援給付金(大阪市)

10万円

 

高等学校等就学支援金(世帯収入910万円以下)

約30万

 

⑤子ども医療費助成

 

などなどほぼ確実にもらえるものを計算すると

1500万くらいまでには下がる計算となる。

これから子育てに力入れていく自治体は増えるだろうから

その他助成金や給付金を考えると

実際は1400万円以下になるんじゃないかなと思うけど。

 

ではこの1500万円を出産~高校卒業までの

15年で考えると年間100万円

2人暮らしの生活費が

年間約300万らしいので(2023年データ)

年間400万手元にあれば

子供1名育てられるという

なんともざっくりした計算。

 

今回世帯収入700万で計算して

扶養控除ありきの税金を引いて

手元に550万くらいって考えるとまぁいけそう?

高校生になってアルバイトとかしてくれれば

かなり余裕を持てる?

子供が2名とかになれば小学生までは

ほとんどお金かからないからそのうちに

うまく資産形成すれば余裕出来る?

 

みたいなね。

こう考えると子育てって意外と

金銭面ではハードル低い。。。かな。

そう思えたらいいよね

まぁこれくらいの解像度を持っておく

というのが大事ですから!!

と自分に言い聞かせておきます。

 

母子家庭で僕と姉を

育ててくれた母親に

改めて感謝です🙇‍♂️

 

今日のひとこと

日本いい国