西日本豪雨から6年が経ちましたが…当時の気象庁の話により、あと44年はあんな大雨は無いって地域住民は楽観視口笛
そんな季節、鹿児島から帰ってもやっぱり暑くて…結局、日本の何処にいても夏の暑さからは逃れらんない時代になり~の太陽
今日はまだ34℃だからいいけど、またそのうちに外出は避けろとか無責任なことを言うヤツが出てくるんだろねゲッソリ
あたしは一日爆睡したから体力復活筋肉
減った体重を戻すため、また暫くは動物の死体をとことん食べる生活デスニヒヒ
では、鹿児島旅を振り返りましょ~うさぎのぬいぐるみ

今回、その鹿児島県に上陸した日足
レンタカー屋さん車に車を返却した後は志布志駅前からバスバスで鹿屋に移動する予定だったけど、待ち時間が少しあったから志布志駅に侵入するコトにしましてグラサン
雨は上がって気温上昇の予感→日焼け止めクリームを塗って行動開始ってへぺろ


とりあえず駅舎外観をパチパチとカメラ



んで、駅舎の中でもパチパチ継続カメラキラキラ


ダイヤ的には廃線議論が起きても不思議ではない状態??


運賃表の図を見ると、結構長い路線に感じられるけどネキョロキョロ


では、無人駅なので誰にも断らずにホームに入ってみましょう足


今は日南線の終点、行き止まり駅デスキョロキョロ


案内看板も朽ちてる、切ない駅?


ホームの先っぽまで行って両方向をカメラ



この駅の先に延びてた別の路線が廃線になるまでは、フェンス⬇️の向こう側にもたくさんの線路笑いがあったらしいショボーン


今も駅周辺は寂れた印象ではないけど(^_^;)


ホームを戻り、線路のバツレッド印を撮ってから…


振り返って、惜別の一枚カメラ


では、ホームを去りますあしあと


忘れてたけど、志布志駅って漢字の回文駅っていうマニアックな駅でもあったグラサン


駅前の、昔線路があった場所は…今ではちょっとしたイベント広場かしらキョロキョロ


駅舎を出て正面の駅前通り下矢印


この道を少し歩いてみるのダ歩く


道路を渡り、振り返って一枚の図⬇️


んで、お日さま攻撃を受けながらかつては線路が敷かれてたらしい道を200メートルくらいテクテクしたトコにあるのが…


志布志鉄道記念公園なりっ立ち上がる


静態保存されてる蒸気機関車が見えます目


屋根付きだと「保存してやる」っていう意気込みが感じられていいですねニコニコ


後ろには何か連結してるゾ目


とりあえず、一周してみよっとハイハイ


蒸気機関車にはあまり興味ないけどてへぺろ



ご存知の方もいらっしゃるかもですが、あたしが一番スキな鉄道車両はヨ8000なのダラブラブ


その後ろの連結車両はキハ52びっくり


蒸気機関車と気動車に挟まれた車両が、一番大切に保存したいモノだと個人的に解釈爆笑



保存展示中のヨ8000は、以前真岡駅前でも見ましたよん照れ


何度見ても、カワユスぅ~ピンクハート




実はココ、昔の車両基地の跡地ですにっこり


周回軌道をクルリと歩いただけですが、バスの時間が迫ってたから長居できずショック


駅前のバス専用ロータリーに戻りましたあしあと


何故か山頭火関連の案内看板アリ凝視


水害復旧記念碑の隣には、山頭火の真新しい句碑もありまして目


説明文を読むと、昭和5年に彼がこの辺りをプラプラしたってコトでうさぎ


そして山頭火と同様プラプラしてるあたしは、鹿屋に向かったのでしたバス


ちなみに行先に書いてある「垂水」っていうのは、あたしが翌日バスごとフェリー船に乗り込んだ港がある市デス上差し

注意旅から帰った後、2020年2月に放送された「呑み鉄本線」日南線編を改めて見てみた凝視


鉄ヲタはチェック柄の服を着なきゃなんない法則、の議論はココでは置いといて…


番組内で図示されてた、在りし日の路線図を貼っておきますグラサン
大隅線と志布志線は昭和末期に相次いで廃線になりましたが、こうして見るとあった方が断然便利な路線に感じるけど…どうして廃線になっちゃったんだろねゲッソリ

そして、こちらも録画保存してる「中井精也のてつたび!」日南線編のヒトコマ下矢印


同番組では鉄道記念公園にある蒸気機関車だけの紹介に留まり、保存されてる車掌車や気動車にはヒトコトも触れなかった悲しい
一般大衆向けにはそれで充分なのかもだけど、あたしのブログはマニア向けなので→今回キハとヨにもスポットを当てましたグラサン

注意注意本日、ANA飛行機がセールやってるから→次回の旅程を決める上での参考に、HPを覗いて運賃表を確認目
このお値段からどのくらい安くなるの??って思ったら、安くなった値段がそれだったガーン
普段飛行機は格安航空券しか買わないあたしにとってはボッタクリのレベル…これだから貧民は困るよねてへぺろ