テニス中継☀️🎾が終わり、毎週録画保存してる昨夜放送分の「刑事コロンボ」を見ようとしたら、途中で切れてましたえーん
理由は簡単に分かります、裏で予約してた番組が野球放送延長になって重なったからムキー
お仕事なんだから廃止しろとまでは言いませんが、日本のプロ野球なんか面白くも何ともないんだからそんなもんテレビで放送すんなとムキー
百歩譲って、糞番組しかやってない地上波でやれとムキー
千歩譲って、今の時代は第2放送があるんだから延長になったらそっちでやれとムキーッ
誰もが経験したコトのある野球放送あるあるだとは思いますが、今日に限っては他局にまで迷惑をかける延長放送に超ご立腹だったからココで発散しちゃいましたてへぺろ
昨日の夕方に上がるって言ってた雨もまだ結構降ってるし、誰も彼も腹立つ~😒💢💢
…お久しぶりに大毒、吐きましたドクロ
不快になった方は、女子鉄すみこサンの人気ブログに飛んでくださいませww
では気を取り直して、ココからは吉備の中山トレッキング編の最終回になりまふ上差し

八徳寺の前には三十三観音像目


赤い前掛けの人が点在してましたニコニコ


道沿いに並んでる人をいちいち数えなかったけど、三十三人いたコトにしよ~っとてへぺろ


ただ、ココで疲労のため…めまいがえーん
頭クラクラ😵💫して意識が薄れ、立ってるコトすらツラかったから→数分間地面に座って固まってましたガーン
回復後、上り坂をテクテク再開🚶‍♀️
道は御陵の前に合流し、最後に整備された長い階段を下りますポーン


足ガクガクでペイブメントに出ましたウインク


更に舗装道を歩くこと1キロ、やっと吉備津神社神社まで戻ってきたよ~😃✌️


用事がないから、境内には入りませんでしたがっ(^o^;)


ヘロヘロになりながら、2時間半のトレッキングが何とか終わりましたとサ爆笑
万歩計見たら約22000歩…そんなもんだったのねあせる

吉備津神社から車道を隔て、池の中にあるのが宇賀神社神社


池を入れた構図でオシャレな写メを撮ろぉとしたけど、そこは風景写真ド素人のあたし…イマイチガックリ


池が濁ってるせい…ってコトにしておきましょうてへぺろ


池の奥にはお寺もありました目


その池のほとりには、慰霊碑とか…


駐車場の端には、銅像とか…



ショウトク碑とか…



マスクなしでトレッキングしたから、いちお駐車場で肺洗浄はしておきましたタバコ

下矢印中腹に見えるのが吉備津神社の拝殿の屋根、その奥の山が今トレッキングしてきた吉備の中山です目


この吉備津神社や吉備津彦神社の近くには、吉備路サイクリングロードがありまして🚴
当日はそのサイクリングロード周辺にある遺跡や古墳をあと2箇所巡りましたが、近いうちに吉備路サイクリングロード散策編をブログる予定にゃんで、位置順を揃えてその中で紹介するコトに致しまするウインク
とりあえず吉備の中山トレッキング編は、これにて痔・エンド➰👋😃
ご清聴ありがとぉございましたん(^o^)