昨夏、橋フェチのあたしが橋を見るために下車した木葉駅上差し
千葉駅が「チバ」なら、木葉駅は「キバ」だとその駅で下りるまでは思ってました(^o^;)

旅番組なんかを見てたら時々取り上げられる難読駅名…その基準があたしにはサッパリ分かりませぬ~てへぺろ
別に正しく読めなくったってどーってコトありませんが、ドキリとするのはごく稀に車内を回ってる車掌サンから「どちらの駅まで行かれますか?」な~んて聞かれたとき😅
今でも覚えてるのは「タマゴみたいな漢字の駅」って答えたら車掌サンには「卯之町駅」って通じましたし、またあるときには「タマの付く駅」って答えたら「玉桂寺前駅」と分かっていただきました😃💦
何だか国語のテスト受けてる気分になるんですけどね~キョロキョロ
それに、どーもあたしは旅先ではその土地の人間に溶け込んでるみたいで、初めて乗る路線で他人から「この電車は○○駅まで行きますか?」な~んて聞いたこともない駅名の恐ろしい問題をぶつけられるコトも多々ありますガーン
ヘッドホン🎧でもして他人とは関わりませんよオーラを出しておかないと、この問題は解決しないかもですww


今日は夜勤の日なのでそろそろ寝るのダニコニコ