ブーケ1初めての方はコチラから!
ブーケ1書籍購入はコチラから!
ブーケ1インスタはコチラから!
ブーケ1YouTubeはコチラから!
ブーケ1ラジオ出演はコチラから!
ブーケ1不登校克服を目指す、7日 間の無料メール講座ご   登録はコチラから!
ブーケ1HPはコチラから

 

 

こんにちは!

 

お子さまの

不登校、摂食障がい、引きこもり、 

パートナーシップで お悩みの方を

サポートしている 

 

家族関係修復コーチのリコです!!

 

 

今日は

 

「長期休みの過ごし方」

 

ついてお話をしたいと思います。

 

 

12月に入りましたね。

もうすぐ冬休みです。


 

親御さんとしては

まわりの子も休みになるし


 

学校への欠席連絡を

いちいちしなくてもいいし

っていうことで


 

ちょっとほっとする

時期ではありますよね。


 

なんですが、、、


 

休み中だからといって

ゲームをさせ続けていいのか

スマホ三昧でいいのか


 

休みが明けたら学校へ行く

って言っているのに


 

何もしなくていいのか

宿題はしなくていいのか


 

って親御さんが心配になって

いませんか?


 

「長いお休みの時に

どう過ごさせたらいいですか?」


 

っていう質問は結構あります。

 

 

不登校のお子さんが

小学校の低学年ぐらいだったら


 

ある程度は生活のリズムを

親御さんと一緒に整えるのは

大切なことだと思います。


 

でもね


 

小学校の高学年、中学生、高校生になって


 

これをやりなさい!

あれをなさい!

ゲームをやっちゃダメよムカムカ


 

って言ったところで

言いつけを守るでしょうか?


 

人から自分のことを

あれこれ指図されたりするのが嫌な


 

心理的リアクタンス

生じてしまいます。


 

心理的リアクタンスについては

こちらでも書いているので

ぜひ読んでみてくださいね

ダウンダウンダウン

https://ameblo.jp/gift-from-earth/entry-12765823651.html


 

どんな小さなお子さんでも

反発したい気持ちが

出てきてしまうんですよ。


 


 

子どもを

正しい道に導くのが親の役目。


 

こんなふうに

思い込んでいらっしゃる方は

多くいらっしゃいます。


 

確かにね


 

ゲームばっかりやっている姿

スマホばっかり触ってる姿


 

こんな姿を毎日見続けると

ものすごく不安になると思います。


 

私もそうでした。


 

でも


 

子どもたちは

心のエネルギーが貯まったら


 

そして


 

自分の中で目標ができたら


 

本気で学びはじめて

自分の選択した道を

歩いていきます。


 

そもそも

休みのときの過ごし方は

親御さんが考えることではありません。


 

ダラダラ過ごして

いるかもしれませんが


 

そんなお子さんの中でも

必ず何か承認できるところがある

はずなんですね。


 

そこを見てあげてほしいな

と思います。


 

この続きはこちらYouTubeで詳しくお話ししています。

ぜひ見に来てくださいねドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

今も苦しみのさ中にいるあなたに

少しでも届きますように

 

 

 

 

お知らせ

 

 

不登校でお悩みの親御様、

お待たせしました!! 
 
🌟不登校・ひきこもり・摂食障がい解決プログラム🌟 
 
\KET理子塾9期生募集/ 
受付を開始しました!! 

理子塾9期は
理子塾認定講師6名が

サポートに加わります。

新体制のもと
より充実したサポートを実現✨✨

 

ご興味がある方は、認定講師が個別で

ご相談・ご説明させていただきますびっくりマーク

詳細・お申込みは

ダウンダウンダウンこちらからダウンダウンダウン

https://family-ties.jp/lp/rikojuku/?openExternalBrowser=1
 

 

 

赤薔薇 ご提供中のメニュー 赤薔薇
 

赤薔薇『不登校・ひきこもり・

摂食障がい 解決プログラム』
KET理子塾

 

 

お子さまを 
受け容れるようと 
頭では 分かっているけど、 
 
ココロから 思えないことは、 
ありませんか?

 

辛くてしかたがなくて
子どもについ嫌な態度とっちゃう……

 

そして

後悔して罪悪感を持っちゃう……
 

お一人で悩まずにまずは個別説明相談会に

いらしてくださいね。 
お申込みお待ちしております! 
 

認定講師による

個別説明相談会は無料です。


 
======== 
個別説明相談会 
https://family-ties.jp/lp/rikojuku/

 

=========

 

 

お申し込みは公式LINE

または、

 

お申込み、詳細は

コチラをタップしてくださいねピンクハート

下矢印下矢印下矢印




 

赤薔薇『オンラインサロン

RIKO LICO room』
 

RIKO♡LICO roomは

1人で苦しい思いを抱え込まずに、
同じ悩みを持った人と


繋がれるコミュニティで、
お互いの悩みを共有できたら、
それだけでも少し心が軽くなるのでは?

そんな想いを込めて、
このルームを立ち上げました。
お1人で悩まないで、
まずは一歩踏み出してみてくださいね!

30日間無料!

 

お申込み、詳細は

コチラをタップしてくださいねピンクハート

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

赤薔薇『KET理子塾 音声講座』

~家族にもっと笑顔を~

 

ピンク音符親子コミュニケーション法で最初に

知っておいて欲しい基礎的内容

 

ブルー音符イメージ映像付き音声講座 全15本

 

ピンク音符1本あたり5~10分なので忙しく

時間のない方も無理なく毎日少しずつ学べます

 

音符詳細・お申し込みは音符

公式LINE、最新情報→オンライン講座を
タップしてくださいね!!

 

 

 

 

 

 公式LINE 
公式LINEへご登録していただくと、
今なら豪華特典がついてますキラキラ


特典1、特別5日間集中動画講座

特典2、親タイプ診断

特典3、子育てお疲れ度チェック

特典4、子ども伸びしろ診断

特典5、子どもの声かけに迷った時に
母親がすることノート



また、セミナーや
理子塾の募集など優先で
お知らせしています!!



ご登録がまだの方はぜひコチラから!!