2020年 新年ドラムソロ動画と1月スケジュール | 池澤龍作「相この兎」 

池澤龍作「相この兎」 

音楽と日常の情景

新年明けておめでとうございます!!

昨年お世話になりました皆様、誠にありがとうございました!皆様のご健康とご多幸をお祈り申しあげます。今年も何卒宜しくお願い致します。


2020年を迎えて、新たにDrum&Percussionの

Improvisation SOLO動画をYouTubeにUPしました。撮影編集はインドの若き映像作家Mad Paule'




2月15日(土)には荻窪ベルベットサンにて

池澤龍作 SOLO を開催します。

是非のお越しをお待ちしております。

↓↓↓

⚫︎1st st::開場18時:30 / 演奏19:00 /800円(+tax)

⚫︎2nd set : 開場19:50 / 演奏20:10 / 1000円(+tax)

⚫︎3rd set : 開場21:00 / 演奏21:20 / 1000円(+tax)


※入れ替え制となりますが、各回続けてのご鑑賞も可能です。


※初回の入場時のみファーストドリンクのご注文をお願いいたします。


今年はSOLOをはじめ色々チャレンジしたいと思っております。何卒よろしくお願い致します!



1月スケジュール


1月2日(水)  金町  縛られ地蔵 南蔵院

入場無料
‪11:00〜11:40‬
‪13:30〜14:10 (声明とのコラボ)‬
出演
‪永武幹子‬(pf)
行川さをり(vo)
‪瀬尾高志‬(b)
‪池澤龍作‬(ds)
日吉円順、轟圭順(声明)13:30〜の回のみ
♪2020年演奏初めはこちらです!
初詣がてら是非!



1月11日(土)@成田CLOUD9

⚫︎あなたと千葉と音楽と

ハッピーニューイヤーライブ2020‼️


※問い合わせ

0476-22-2532

湯浅佳代子(trombone)

田ノ岡三郎(accordion)

根木マリサ(piano)

玉木秀和(bass)

池澤龍作(drums)


WUJA BIN BINにてご一緒している成田出身のトロンボーン奏者でJpopや映画やTVCM、ケラサンドロビッチBIGBANDなど様々に活躍中の湯浅佳代子さん地元凱旋ニューイヤーライブにて演奏します🥁お近くの方は是非☆







1月19日(日) @新宿ピットイン昼の部

⚫︎cooking songs🍳新春ワンマンライブ

開場14時

演奏 2set (開演14時半〜17時頃に終演予定)

2500円(+tax) 1drink付き

高橋シェフのカレー🍛販売






cooking songs

高橋保行 (vocal.trombone.cook)

伴瀬朝彦 (vocal.piano.key.chorus)

上運天淳市 (Alto Saxophone)

田島拓 (guitar)

ケイタイモ (bass.chorus)

池澤龍作 (drums)


♪cooking songs新年1発目は
新宿ピットインでブランチライブ!!
耳とお腹を空かして是非☆☆☆






1月22日(水)  新宿PITINN 昼の部
開場14時 開演14時半〜2set
1300円wTax 
⚫︎TNT SESSION 

斉藤良一(guitar)

清水良憲(bass)

池澤龍作(drums.objects)


♪ご機嫌ぶっ飛ばし爆走ギタリスト「斉藤良一」さんのトリオ。良一さんのオリジナルや各メンバーのオリジナル、スタンダードを演奏します!





先取りライブ情報





WUJA BIN BINの次回のLIVEが決定しました。

2020年2月6日(木)に 伊藤大地さんが所属する KILLING FLOOR と新代田にある ”SHINDAITA FEVER” です。2020年のWUJA BIN BIN始めです。お見逃しなく!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ケイタイモ and 伊藤大地 presents 

ー WUJA BIN BIN と KILLING FLOOR ー


【会場】SHINDAITA FEVER

http://www.fever-popo.com


【時間】OPEN:19:00 / START:19:30


【料金】前売:¥3.300(+1drink)

              当日:¥3.800(+1drink)


【チケット】e + / LAWSON(72205) / 店頭(SHINDAITA FEVER)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<WUJA BIN BIN>

ケイタイモ (ex. BEAT CRUSADERS)が抱き続けた妄想の中から生まれた楽曲を具現化する為に結成された、総勢13名の大所帯プログレッシヴ吹奏楽バンド。ケイタイモ自身の本来のベーシストとしてのプレイは圧巻。プラス多方面で活躍中の個性豊かな豪華メンバーが集まり、形に捕われず好き放題演奏していくスタイルにより、JAZZ、FUNK、ブラジル音楽、映画音楽、等々を内包した、今までに無い「WUJA BIN BIN」という音楽ジャンルを確立すべく活動中。フランク・ザッパなどの変態性とデューク・エリントンなどの正統性、ジャコ・パストリアス・ビッグ・バンドのような確かな演奏力を武器に、ROVO、菊地成孔DCPRG、渋さ知らズなどに対する次世代の解答というべき音楽を展開している。

【メンバー】

ケイタイモ(Bass) ゴセッキー(Saxophone)

類家心平(Trumpet)湯浅佳代子(Trombone) 

上運天淳市(Clarinet) 沼尾木綿香(Flute)

中村圭作( Keyboards) 中込陽大(Piano) 

山田あずさ( Marimba) 高田陽平( Percussions) BA(Vocal) 高橋瞳(Vocal) 池澤龍作(Drums) 

------------------------------------------------------------

<KILLING FLOOR>

福島ピート幹夫(Sax)を中心に1989年結成。

3人の管楽器と縦横無尽に暴れまくる3人の打楽器を繋ぐチャップマンスティックからなるアグレッシヴで<ジャズ?ロック?>型にハマらないスタイルでマイペースに活動中。

現在までに7枚のアルバムをリリース。

【メンバー】

福島ピート幹夫(Sax) 関口シンベ新一郎(Tp) 佐藤綾音(Sax) ウッディ・モジャ(ChapmanStick) 

中里敦(Drums) 竹ノ家智美(Perc) 

伊藤大地(Perc-Drums) 他

www.doolittle.jp

------------------------------------------------------------