音楽をやった「199X年」を見に。

大久保の劇場、越地ちゃんと待ち合わせ、中野から総武線に乗る。始発で人が少ないのに「ケンタのチキン臭」が半端ない(笑)

 

「お腹鳴るね(笑)」

 

199X年。

再演。初演も音はやったんだけど、今回はなんと「ミュージカル」歌入りの曲を何曲か書いた。

 

正直…。

こんなに曲に「ダメだし」が出たのも初めてだね。言われた通りに作ったつもりだったんだけど、なかなかOKが出ねくて、結局役者さんに曲が渡るのが遅くなってしまった…。

 

音響のsuzyさんに多大な迷惑をかけてしまったね、ホンに申し訳ない。代わりに「寺沢」を殴っておいてください(笑)

 

観劇。

まだ明日千秋楽だからね、色々細かい事は書けないけど、心がカサついて、ギスギスしてる人は見たほうがいい。

 

「温もり」が、細胞の間に染み渡っていくようなそんな舞台だね。

 

 

チームロボット。

今回歌うシーンが無かった「ロボットチーム」なんだけど、舞台上での「グルーヴ感」はハンパなかったよ。最高グッド!

アスマ役の遠藤君に

「歌いたかったです…」

と言われたので、次があったら是非(笑)

ま、個人的には「ホーリー役」の「maicaちゃん」に心掴まれっぱなしだったけどね(笑)可愛いんだ❤️

 

 

と、こんな所で今日はお終い。

越地ちゃんと阿佐ヶ谷の「鍋屋」で反省会。

 

「むふふ」

 

あ、美味い。

 

「お腹いっぱいです」

 

明日のクリニックが怖いね(笑)