どんなことが起きようとも必要なものであると受け入れること | 発酵食品マイスター.野菜.みそソムリエがお届けする食を通じての人生再構築講座

発酵食品マイスター.野菜.みそソムリエがお届けする食を通じての人生再構築講座

日本の伝統的発酵食品をベースにお味噌作りや甘酒、ぬか漬けなど健康には欠かせない食、料理教室を開催、プラス分子栄養学、酵素栄養学・ホリスティク栄養学を用い、体と心と魂を健康にし、そして、数秘、レイキを取り入れ望む人生を生きるためのプロデュースを自宅にて提供してまーす❣️

発酵文化の伝承

人生100年時代の酵素ライフcafé



お味噌仕込み歴25年

教室歴17年

参加人数のべ800人以上




🧡完売御礼🧡


こだわりの藤本ブランドのお味噌が完売しました❣️


皆さま、ありがとうございました😊


2020年のお味噌は9月1日からのご提供になりますので、楽しみにお待ち下さいね💕



発酵女子👩🏻‍🦰

野菜ソムリエ🥦

みそソムリエ❤️

菌活・腸活

酵素アドバイザー


永遠の思春期💕

仙台市在住の

ちさっちことフローラ Fujimotoです。



🧡4月、5月のキャンペーン情報🧡

講座に参加された方限定❣️

ちさっち特製甘酒700mlを800円でお分けしまーす💕


これまで甘酒が苦手だった💦という方でも美味しい✨✨とはまってしまう一味違う甘酒です。







新型コロナ騒動に思うこと


あり方が問われているような気がしてならない



起きていることはすべて必然!

であるならば、
このコロナ騒動も必然である!

"必然"ということは、
意味がある
ということ!

どんな意味がある?
と考えた時に、

"あり方"
なのでは?

と思った。



ただ目の前の恐怖に慄いて、防衛に翻弄するのか❣️

今、自分にできることは何なのか、を考え行動するのか❣️



生きている意味、いや、生かされている意味、

何のために生かされているのか❣️

を問われているように思う





どんなことが起きようとも
これは私にはとって
必要なものなのだと受け止めること


今、起きてる現象は、
考えかた、行動を修正するための
現象なのであるから



今、内省の時、



自己満に浸っていなかった?

時間を無駄にしてなかった?
時間は命だったよね?

自分を優先してなかった?

家族があっての私だってこと忘れてなかった?

欲に駆られてなかった?
物欲、食欲、我欲、、、

感謝、忘れてなかった?
一番身近な家族、
友人、
講座に来てくれる方々、
癒しを与えてくれるインコのpico🦜、
庭に咲いた花々
明かりを灯してくれる電気、
捻ると出る水道、
いつものコーヒーカップ、
ベッド、ソファー、テーブル、
洋服、

そして、
何よりも健康な体で
朝、目覚められたこと、



感謝を忘れてなかった?


今、内省の時、


起きてることは必然だから
意味があると受け入れるんだけど、

勘違いしないでほしい!

それは、
感染る時は感染るのよ、
しかたないのよねー、

と開き直ることではないってこと!


こういう現象が起きた、
ということは、
なんらかの意味があって、

あなたの生き方、
どっかズレてませんか?

修正してくださいね!

っていうことなのではないのかなぁって思う、


私の生き方が問われている

ならば、

この現象を
素直感謝して受け入れ、

そして
軌道修正しよう


You  first  only!

の精神を何度も魂に誓って!


そこに私はない

存在は私以外

その精神で講座も提供させていただこう


こんな状況下でも私の講座は開催している。

私には選択権はないのだから、

お申込みいただいた方には、
前日にこんなメッセージを送っている


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

〇〇さん、おはようございます😃
明日の講座ですが、
こちらではうがい、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒、マスクなどの対策をして開催することにしております。
(ひとりでこもっていると精神衛生上不安定になりストレスがかかり、かえって病気になってしまう方もいらっしゃるようで気分転換に開催してほしいという方もいらっしゃるようなので💦)
ですが、こんな状況ですので、
〇〇さん、無理せずキャンセルしていただいて大丈夫ですよ🙆‍♀️

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

私に選択権はない!


私は、そこに集中し、Bestを尽くすのみ


14日は、手作り豆腐講座を開催した。

とても嬉しい感想をいただいた

 家庭で豆腐が作れるなんて・・・⁉︎って思ってましたが、
思ったよりも手軽に作れると感じました。
何よりも美味しく出来上がり、
おからも出来るし、豆乳も飲めるので、
楽しさが倍増でした。
にがりやさらしなど揃えるものはありますが、
自宅で早速作ろうと思います。
本日もありがとうございました。


そして、
15日は、甘酒講座

今回は申込みがなかったけれど、
知りたい人はたくさんいるはずと信じて、
来月も開催するつもり❗️


少しでも、人の役に立ちたい!

それが私の使命であると信じて!


健康であり続けるための食のあり方

そんな講座を開催中😊


講座スケジュールは、


お問い合わせは、メール
gibunnotanote@icloud.com

もしくは、LINEからお願いします💕