トリコロールカラー | どうなっても良い日記

トリコロールカラー

どうなっても良い日記-SBSH03131.JPG

つーか新作(^-^;



久しぶりにトイデジ買いました。
一部友人にあげたりしてたくらいもってるくせにね。



機種:Bee Toy digital 8mm movie black
ブランド:Fuuvi



です。



はい。



ぶっちゃけ同社のトイデジ『Pick』で一度失敗しているので不安でしたが不安はまた当たりましたね(笑)



偽りの130万画素はそのままにシビア過ぎる光量判定により夜はほぼ動作しません。



ムビー撮影にいたっては日中外で取りながら室内に入ると動画はフリーズ(仕様です)するし、明るくなると録画再開とかひどい(笑)
むしろ真っ暗でも録りつづけなさいよ(泣)



そんな愛しのヘタレカメラですが、良いとこもあり。



コンセプトの8mm撮影の再現には一目置いてます。
確かにノイジーだし、デジタルノイズだから個性では無いが、あの黄色がかった成果品はどちらかと言うと好き。
なんかトゥーマッチ感がこのカメラらしい。



カメラの見た目が一番評価高いですが、愛されるダメさです。



Pickもそうですがオフィシャルサイトの写真とかどうやって撮るんだよって位の変態ぶりです。



まぁ見た目が一番なら見た目でアプローチ。
使うか使わないかじゃない。
うん。



ファッションツールにしてやんよ。



つーわけで本題。



トリコロールカラーの合皮ストラップを作りました。



基本的にストラップついてるんですけど他にまわしたいくらいカッコイイから勿体なくて使いたくない。



だから作りました。
500円位かな。



そをなわけでピンクのノットフォークライミングな彼はヤンガー過ぎるので外す予定ですが、ウォレットチェーン感覚で使えるストラップにしました。



トリコロールカラーはねじると鉢巻きみたいになっちゃうのね(泣)



まぁ和洋折衷アバンギャルドで良いかな←



んなわけで四つ網のストラップでした。



次はカメラの写真、アップして見るかな。