本日のベストショット
オリンパスのペン様を片手に都庁の展望台に行ってきました。
ジオラマモードを試したかったのと長時間露光を練習した成果を出したく、マニュアル撮影の予習をして挑みました。
三脚を設置するのは大変なので小さめの三脚を持って窓台に置いて撮影しました。
予想外だったのは神宮の花火大会で、絶対に夜になったら空くと踏んでいた都庁は人だらけでした。
しかし意地で長居しましたが、都庁のガラスは反射が凄くて失敗ばかりでした。
手前の玩具屋さんのスポットやら、直接照明、更には他のカメラのフラッシュと散々なのです。
レンズはほぼガラスにくっつけてましたが、カメラの角度上、下の方に光りが入ったり、逆に被写体の光りが窓に反射したりしてうまくいきません。
今回一番写りが良かった写真をのせます。
ちなみにペンは夜景もナイスです。
個人的にはSONYの前機よりズームが効かない分不安もありましたが、結果的には非常に使いまわしも良く、ディスプレイにはある程度の完成予想が写ってくれるので露光時間は試しながらでなくても簡単にできました。
マニュアルでも遠写で限界までピントは広くしているのでボケはイマイチと言うか無いですが、SONYと違いガラスにピントが合うミスはしませんでした。
さすが一眼レフですね。
いやー
ストレス発散したわ。
そんなわけで早くも明日何撮ろうかワクワクな俺なのでした。
