たった二回ですが | どうなっても良い日記

たった二回ですが

どうなっても良い日記-Image025.jpg

引退しました。



メイド喫茶(泣)



彼女の風当たりが厳しいのね。



まぁ彼女からみたらメイド喫茶もキャバクラも一緒なんでしょうね。



メイド喫茶は過去にも実は挑戦したのですが禁則事項をやりまくる友人だったり、いざ行ったら恥ずかしくなってやめる友人だったりと散々な結果だったのでもう行かないと思っていました。



まさかこの歳になって友人と行くなんて思わなかったし、意外に楽しかったのが本音。



確かにだいぶ形態は変わりましたね。
お酒も出してカフェ&バーの形態のお店が大半だし、ダンスや歌、魔法(?)なんかも無い店、イベント企画時にしかやらない店が大半になってます。



有料ゲームだったりポラロイド写真、物販はあります。



しかしラミカとかポラロイドとか手作り感が良いですね。
インディーズバンドみたいよ(笑)



いや、タレント志望だったら当然かな。
イベントの集客増やすための人もいるだろうしね。



お店は昔より落ち着きましたが(歩行者天国が無かった影響はかなりでかい)大半が人気店の分店ですし、それぞれ確立した安定感みたいなのがあります。



料金差やサービス差もかなりありますがこれは通って掴むしか無いでしょうね。
チャージなり時間制限はある程度どの店もありますが金額差はなんなんでしょうかね。



自分はどうしても露骨なメイドさんが苦手というか魔法もゲームも良いからかわいい&綺麗な女性を見て目の保養だけしたいタイプなんですが(←どうでもいい)そういう意味では近年のメイド喫茶の方がいいのかも知れません。



自分は初対面との会話が苦じゃないのでなおさらですが、今時のお店は割とあっているようです。



まぁ引退したんですがね(泣)