クリスマスイルミネーションを極めるSEASON2第四話「東京タワー」
えー
現状第三位の東京タワーです。
今回は変化無しを予想していましたが案の定マイナーチェンジどまりです。
時間変化のタワーイルミネーションと広場にあるツリー、小屋、ミニタワー、ベンチ、汽車と去年とレイアウトも含めて変化無し。
マイナーチェンジと書きましたが変わった箇所はコブクロの新曲が流れるくらいです。
あとたぶん展望室のハートのライトアップも無くなったような。
初めて見る分には楽しめるよ。非常に。
タワーの時間による変化は来る曜日や日にちによって変化しますし、20時消灯ももはや定番ですね。
加えてイルミネーションもファミリー層を意識して子供が遊べる作りになっています。
汽車の辺りは子供が沢山いました。
動かない汽車でも子供は楽しいのです。
カップル向けのベンチも綺麗だし、タワー抜きでも楽しめます。
タワーも近くで見てよし、遠くで見てよし。
ただ今回は前回と違う角度から見ようと消灯、レインボーは真下から見ましたがツリーが明るかったせいか、あまり変化は楽しめませんでした。
基本的に写真は去年の方がいいのでそちらを見ていただけたら幸い。
今回は吉祥寺→東京タワー→都庁とハードスケジュールでしたが東京タワーは安定感がありました。
スカイツリーできたらどうなるのか?
今のうちに東京タワーを見てあげておくれ。
鉄骨が綺麗だよ。
新規の皆様は是非行って見てください。
あ、20時限定?1時間おき?よくわかりませんがツリーのイルミネーションが偉いことになります。
これは初見だったからよかった。
去年もあったかな?
必見。
