芸術の粋に踏み込む | どうなっても良い日記

芸術の粋に踏み込む

どうなっても良い日記-SBSH00511.JPG

念願の自転車パーツ。



三ヶ島のペダル、ロイヤルヌーボが到着しました。



生産数の少なさと質の良さ、加えて見た目の美しさはメイドインジャパンの誇りですね。



いやー



渋す。



今回は革付きハーフクリップを付けてよりストイックな走りを追求した使用にカスタマイズしました。



いやーカッコイイだろこれは。



日本一カッコイイペダルなんじゃないの?(笑)



自画自賛で悪いがこれは美しいよ。



ベアリングの感じも以前のシマノより良いし、持ち上げ用の突起の角度も絶妙。
使い勝手も良いに決まってるよ。
バランスが良い。
もうクリップ付けるのも運命だったんだろうな。



更に研きだしのボディは鏡バリの輝き。加えてベルトなしでシンプルで靴を痛めないハーフクリップは三ヶ島の愛すら感じるわ(泣)



いやー



間違いなく日本一モテる自転車に近づいてるわー






↓こちらもヨロシク↓

_/_/_/_/_/_/_/_/
more.li.vi(モアリビ)のバンドサイト
http://id37.fm-p.jp/9/217407/

ボーカルERIのブログ
http://ameblo.jp/2-10/
_/_/_/_/_/_/_/_/