土曜日出社の本日は、有限会社人事労務さんにお越し頂き、「第2回 進化するチームのつくり方」セミナーを開催した。
矢萩代表の挨拶
現代社会を取り巻く状況や変化、他社の事例など、お話頂いた。
大川印刷では部門横断型で委員会活動が行われている。
10年以上前、環境イベントに出展する際、自ら率先してブースに立ったと言う社員さん(現在は管理職になっている)の話を聴いた入社2年目の女子社員さんの発表では、自分が入社する前に起きていたことを、当事者から直接聴くこと、語り継がれることの重要性を感じた。
現代は、多様なニーズに応えていくため、一人ひとりが敏感に感じ、変化していかなければならない時代。
そのためには、多様な人財が、自らの可能性や多様性を発揮する必要がある。
先日のCSR報告会では「Good bye CSR」と言う話をした。
CSR活動で忙しいのではない。
CSR活動で本業の印刷に集中できないのでもない。
本業の印刷をするためにCSR活動があるのだ。
だが、それを理解するのは容易くはない。
それを理解するためには、CSRと言うコトバに囚われていてはダメなのだ。
何のため、誰のために仕事をしているのか?
そこが見えてくると、自ずと働き方は変わる。
感じなければわからない。
各種ブログランキングに参加中。