横浜中法人会青年部の事業で聖母愛児園さんへお邪魔した。

沿革(ホームページより引用)
聖母愛児園の始まりは、一般病院(中区山手町82)の玄関先に子どもが放置されていた昭和21年4月です。その後、駅や道路に置き去りにされている乳児を警察がシスター達のところへ連れてくるようになり、聖母病院からも同じような乳児が届けられました。シスター達は、一般病院(中区山手町82)内で、子どもたちの養育を始めました。詳しくはこちらを→聖母愛児園

{903D3917-381E-469B-840E-7D2693BF96A4}





横浜中法人会青年部のメンバー
日本夢教育協会さんの協力で開催
{4844B23C-9AB6-4881-964C-5D8F86385666}




私は最後の方のみの参加でしたが、一人ひとり、自分の夢について発表しました。




大人も絵を描いて発表


下手ですが、私もせっか描いたので記録

ロックスターウインク
{2BD7E650-5CAB-4A79-817B-E5CCB41C6DAC}



我々、地域の企業もまずは知るところから始めないといけないと思った。

その一方で考えさせられることも少なくない。


みんながしあわせに暮らせる社会に。


各種ブログランキングに参加中。
応援はアイコンをクリックお願いします!

ビジネスブログランキング100選、
5位 STAY
応援クリック宜しくお願いします。
m(_ _)m