定期的に、英語と漢字を勉強したくなります。

 

漢字の勉強はいつでも好きな時にできて、

少し勉強すれば、

思い出すスピードが上がったり、

すらすらかけたりとすぐに自分に反映される感じがします。

 

しかし、英語は…。

いつも勉強したい気持ちが定期的にきて、

そしてその熱が冷めるまでは基礎から勉強しなおし、

気づいたらまた勉強の意欲がなくなり、

結果的に何も身につかない…ということを繰り返しています。

(義務教育の水泳の授業みたいだ)

 

それでも、英語は好きだし、洋楽(英語圏)はよく聞くし、

別に英語できなくて困ることはないし、

むしろ昔よりは理解してるんじゃないか、なんて考えていました。

 

そんな私が再び英語の勉強をするべく立ち上がったきっかけが、

受験生の弟に英語を教わったこと笑

 

 

弟から借りた問題集を借りて解いたところ、

一問目から不正解、そこから何問目かも不正解、

むしろ解説読んでも、ふーん?な状態な私に、

これはこういう状況だからこれ、と解説できる弟。

 

弟と話していて、自分がいかに英語を理解していないか、

そして、解説してくれた弟が頼もしかったので

(これは弟に言うと調子乗りそうだからあまり言わない笑)

スタディサプリEnglishを始めました。

 

合わなかったらお試し期間中にやめよう…と思っていたのですが、楽しい!

 

解説の動画は、授業を受けているようで楽しいし、

勉強時間をカウントしてくれるので、モチベーションもアップします。

 

継続が苦手なので(致命的)、

6か月後に〇〇〇点アップしました!って言えるようにがんばります~!