製作開始の報告 | “mad as a march hare”

“mad as a march hare”

ギアッチョの屁理屈な日常

いい加減、

友人からのプレゼントのガンプラ「キュベレイ」

作らなきゃイカンと思いまして今日から作り始めたいと思います。

(なにせ『森羅万象』さんとも約束してしまいましたからねw)


そもそも腕が大したこと無いうえに久々の製作、

加えて上がらないモチベーション。

これらを踏まえた結果導き出される答えは!!

失敗と妥協のオンパレード!!!

っとまぁここで先に言い訳を先にしておきます。

なぜかと言うと、これで失敗して友人に文句でも言われ様ものなら

「作るだけマシだろ?

 そもそも作るかどうかもわからんようなプラモをプレゼントってのが(以下略)」

とか開き直りたくなりますからね。

だから失敗は個人的に凹むけど製作としては気にしない方向で。


んで今回は「スミ入れしただけの素組み」で行きます。

大まかな行程としては

①ランナーについた状態でスミ入れ

②順番にランナー切り離し作業(+バリ処理)

③組み立て

という順で行きます。

後でスミ入れもできますが、

敢えてワタクシの独断と偏見で先に行います。

本当はもっと凝っていきたい所ですが、既に妥協は始まっているのだ。


それと!

製作過程はその都度【第○回】として更新していく予定ですが、

場合によっては、

書くことが無いor写真撮るのが面倒

という理由で文章のみになるか、

まとめて【第○回】として更新するかもしれません。

だって、そもそもMG作るのかったるいんだもん♪w

(「森羅万象」さん、期待してくださってるのにこんなんでごめんなさいm(_ _ )m)


さて、一体何回ブログを更新するのか!そして、無事に完成するのか!!

それはワタクシにも分からないww




実は既に【第一回】の製作を終えてからこれ書いてますw

その理由は【第一回】見てのお楽しみ☆