「意思」とは心!! | “mad as a march hare”

“mad as a march hare”

ギアッチョの屁理屈な日常

本来だったら昨日UPしようかと思ったんですが、

トラブルがあって今日にずれ込みました。


んで!!

今日は昨日見た映画の話です。

こないだ『笑い男』さんへのコメントレスでも話題になってましたね?

っというわけで、見てきました!!!

コレを↓
“mad as a march hare”
(え?サマー○ォーズ?見てないけどw)


いや~、良かったw

新たなライダーの1ページって感じ♪

一度失意した主人公がどう立ち直るのかと思ったけど、

「あの人」の「あの台詞」で立ち直った後の主人公は少し好感が持てた♪

安っぽい感じになりがちだけど、

歴代のライダーを見てると「あの台詞」は良いですね。


そして!!

何より歴代ライダーが揃うシーンは圧巻ですよ!!

鳥肌立っちゃいましたね。

ライダーごとでちゃんと見せ場もあるし、

歴代ライダー対大ショッカーの全面対決シーンなんて、

さながら戦争!!

映画館ならではの臨場感もあって、格好良かった。



とはいっても不満な点もある。

歴代ライダー達のスーツは作り直してるから少し印象が違うし、

見せ場はあるとしてもやっぱりアレだけいると影が薄くなるライダーもいる。

それに撮影や費用、スケジュール、現状や年齢など、

様々あるとは思うけどやっぱり歴代ライダーは本人が良かったなぁ。

折角本人がでても、最後の数秒とかだったし残念だったなぁ。


でも、スタッフさん達は凄いと思います。

二本立てで時間が短いにもかかわらず、

さり気に出てくる新作ライダーアピールしてるし、

(お陰でシャドウムーンが一気にやられ役になっちゃったけど)

ディケイドをメインに仕上げながらも、

殺陣で各ライダーが魅せる魅せる


いや~なんだかんだ書いてきたけど、面白かったよw

ワタクシの感想は陳腐な言葉になっちゃってるけど、

思っていたほど悪くなかったし、ライダーが好きな人にはオススメです。

ってわけでこの記事読んでる方も見てみてください!!