阿部監督の判断ミスが招いた逆転負け | 生涯巨人ファンのブログ

生涯巨人ファンのブログ

父親から引き継いだ熱烈な巨人ファンの中年男です。
巨人の話題を中心に世の中で気になったことなどを書きます。

広島4対3巨人(マツダスタジアム)

 

9回表、クローザーの栗林から1点取って、

2死満塁で一打逆転までいきましたが、反撃はそこまで。

でも、その攻撃は良かったと思います。

栗林に30球投げさせたので、明日の登板はないでしょう。

まさに明日につながる攻撃でした。

 

門脇をスタメンを外し、泉口を8番ショートで起用。

その泉口がいい仕事をしました。

2回表に先制タイムリー。

守備ではファインプレイがあり、

9回表2死1・3塁でねばって四球を選んだのも素晴らしかったです。

 

敗因はズバリ阿部監督の判断ミスです。

5回裏2死2・3塁で、打席に得点圏打率トップの打者。

昨日もタイムリーヒットを打たれています。

次の打者とのかねあいから考えれば敬遠すべきだったと思います。

阿部監督は満塁にするのがいやだったのかな?

痛恨の判断ミスでした。

 

坂本勇人が3安打猛打賞。

187度目の猛打賞となり、長嶋終身名誉監督を抜きました。

そして2塁打を打って通算448となり、歴代3位に並びました。

だいぶ調子が上がってきたと思います。

 

丸は昨日も今日も2安打しましたが、得点圏での打席はことごとく凡退。

残念です。

 

いやな流れですね。

残念ですが明日も負けるでしょう。