子どもコマ回し大会 | ヒデのブログ《湘南の風景》

ヒデのブログ《湘南の風景》

自由 気ままな日常のなかで目にしたこと、耳にしたこと、
思いついたことなどを、カメラや心に収め、それらを
写真に添えた言葉で繋げたブログです。

皆様、お久し振りです。


お立ち寄りくださり、ありがとうございます。


2016年、今年初めてのブログです。


昨年暮れの12月に、何を血迷ったか


5回もブログアップしてしまい、その反動かも知れません。



下の写真は1月5日、初ドクターイエローを待つ人たちです。


16015ドクターイエロー待つ人


初ドクターイエローの空は曇り空


富士山が見えません。


カメラを遠くから構えずに


線路の近くに大勢の人が集まっています。


160105DYを待つ人たち④

線路のすぐ近くにクルマを停める無神経な人もいるんですよ。


カメラを構える人(人間)は近くにいても仕方ないですが・・・

160105DYを待つ人たち⑤

   ↑

ドクターイエローと同じ下りの新幹線は練習でパチリです。


右の方に鉄子さん、カメラを2台、設置していますね。


160105ドクターイエロー②


近すぎてシャッターチャンスがずれてしまいました。



ドクターイエロー』、『富士山』のブログを


それぞれアップしようと、途中まで書いたのですが・・・




今年初めのブログは


音譜 ☆ 子どもコマ回し大会 音譜


地域の子どもたちの「コマ回し大会」です。


160109コマ回し大会③


上の写真は本番前の練習風景です。


女の子も大勢いるんですよ。


毎年1月の土曜日に、自治会子ども会共催の


新春餅つき大会」、「イモ煮会」、「コマ回し大会」が


行われます。


今年の私の担当は「コマ回し大会」でした。


小学生が30人ほど参加しました。


低学年、高学年に分かれ、それぞれで


トーナメント形式で試合をしました。

160109コマまわし⑤


コマを回す厚板は、水準器を使って、しっかりと水平にします。



どちらが長い時間 倒れずに回っていられるか」を競う


という、わかりやすい試合です。


2つのブロックの優勝者同士で試合をして


グランドチャンピオンが決まります。


ブロック優勝者、グランドチャンピオンは


トロフィーがもらえるんですよ。



160109コマ回し大会①


子どもたちは、気合十分な格好からコマを回し


回っているコマを祈るような面持ちで見つめます。


みんな真剣です。


一生懸命っていいですね。


1月9日に行われた大会ですが、


その前に3日間、練習する日があり



初心者にはおじさんたちが教えます。


160109コマ回し大会②


子どもたちの一生懸命さに元気をもらえます。


そんな子どもたちと応援のお母さんたちとの


風景にも、とてもあったかいものがあります。


みんな、しいお母さん可愛い子どもたちです。


160109コマ回し大会③


一生懸命な子どもたち・・・


真っ直ぐなキラキラした子どもたち・・・


なぜか家に帰って、なんとなく・・・・


一年一組せんせいあのね


を読みたくなりました。


『1年1組せんせいあのね』


① 『ひと


えらい人より


やさしい人のほうがえらい


やさしい人より


金のない人のほうがえらい


なぜかというと


金のないひとは


よくさみしいなかで


よくいきているからだ


いいですね


以前、載せたことがある詩です


優しい子ですね


大好きですね、この詩は・・・




② 『おかあさん


おかあさんはいすにのぼって


しゃもじをマイクにして


じょうずにうたをうたっていました


ぼくは


テレビにでたらいいのにとおもいました


おかあさんはうたいながら


しゃもじについているごはんを


たべていました


笑えますねニコニコ情景が浮かんできますね。


いいですね、こういうお母さんって・・・






③ 『あかちゃんヒヨコ


おべんじょそうじをすると


きれいなあかちゃんが うまれるのです


おかあさんがいいました


だから おとなになったら


おべんじょをぴかぴかにしようとおもいます


だって


おにいちゃんはおとこまえです


あたしのときは


おべんじょそうじ


してくれなかったんかな


年生でも男前とか、そういうことを

 

考えるんですね







④ 『もうわるいことせえへん


おじさんにおかねちょうだいいうたのに


くれへんかった


ほしかったからじどうはんばいきの


かぎをあけて100えんとった


みつかっておかあさんにおこられた


はなれのへやにつれていかれて


けいさつにいこうかいうた


おかあさんめえようみてみいいうた


ぼくおかあさんのめようみんかった


わるいことしたからみられへん


けいさつへいくかわりにおしり


100かいたたくというたけど


10かいでかんにんしてもろた


おかあさんのめじっとみられないような


わるいことせえへん


おかあさんのめになみだがでていたから


涙を流しておしりをたたいている姿に


お母さんの気持ちが表われていますね。


このぼくはお母さんの涙で


「もう悪いことしない」


でしょうね。


お母さんに大切にされていますね。




⑤ 『けっこんしき


おかあさんとおとうさんの


けっこんしきのしゃしんをみたら


ぜんぜんちがう人みたいでした


いもうとがしゃしんにのってないといって


ないておこりました


子どもはお母さんお父さんが



大好きなんですよね。



だからいつも一緒がいいんですね。


可愛いです・・・





⑥ 『うそ


ぼくはがっこうをやすみました


おかあさんにうそをついたからです


なんのうそかというといえません


おかあさんをなかしてしまいました


ぼくもなきました


おかあさんは


こんなおもいやりのない子とは


おもわんかった


こんなくやしいおもいをしたのは


はじめてだといいました


ぼくはあほでまぬけで


ばかなことをしたとおもいました


ぼくもかなしくてこころがいたい


それでもおかあさんは


ぼくのことがだれよりもすきやでと


だきしめてくれました


もうにどとしません


子どもはお母さんが大好きで


お母さんに優しくしてもらえるのが


一番嬉しいのですね


子どもを抱きしめてやるって


それだけで子どもは


幸せいっぱいですよね。


おんぶ、抱っこがいいですね。


ベビーカーもいいけれど・・・


優しいお母さんがいれば


子どもは幸せに


生きられますね。







なのに・・・


それなのに・・・


子どもに食べ物を与えない



子どもに熱湯をかける



・・・・



考えられないことをする親がいるんですね。


子どもが可哀想で・・・



とても悲しいですね。


お母さんに愛されないなんて・・・


なんということでしょうね・・・



   ☆  ◇  ☆  ◇   ☆   ◇  


今年初めてのブログです。


今年も月に最低2回はブログアップしようと


思っています。


今年もブログを通じてのお付き合いを


よろしくお願い申し上げます。



160121大山


21日(木)の早朝です。


160121新幹線&大山②





160121新幹線&富士山②


今年はウォーキングを頑張るつもりです。


160107荒れた田んぼ

思い出がいっぱい詰まっている田んぼです

今は知らない人の手に渡っています

手前は荒れていてます



160107 ガマの穂
荒地にはガマの穂が・・・

『因幡の白兎』の、あのガマの穂です。

もうじき弾けるのでしょうか


こんなのが

道端にありました・・・

160107???
ちょっと

正面にまわってみました。

160109???
仲良きことは美しきかな』ですね

武者小路実篤だったでしょうか・・・

あちこちウォーキングすると

今まで気づかなかった発見があり

楽しいですね


今日も最後までお読みくださり


ありがとうございました。


これで、今日の放送を終ります。

NHK

NHK  …… なんとか 初めて 書いたけど…