3月生まれの女子会としてヌン活第1段。
タイのラグジュアリーホテルのデュシタニ京都に初めて行って来ました。
パパの卒業した小学校の跡地に2023年9月にオープンしたデュシタニ京都
パパは同窓会で早速利用したみたいだけど
私は 建設中は見ているけどオープンしてからは初めてでした。
中庭に面した静かなロビーです。
1階ロビーラウンジに案内されます。
ソファーもゆったりと配置され 女子会にぴったり
「京紅姫いちごのアフタヌーンティーオリジナル紅茶カフェフリーフロー付」
ジャーン!3段プレートの登場です。
1段目
京都産いちごとパッションフルーツのグラスデザート
京都産いちごとタイ産チョコレートのシュークリーム
2段目
京都産いちごと黒コショウのロールケーキ
京都産いちごのムース オレンジとカルダモン
京都産いちごとココナッツのタルト
京都産いちごのチーズケーキ
3段プレートだけで終わりませんよ。
この後も出て来る、出て来る
ストロベリーコーンとココナッツロールにクリームチーズを入れて
京都産いちごと生ハム いちごビネガーのエスブーマ
京都産いちごとフランボワーズ自家製ジンジャーシロップのスープ炭酸割り
本ズワイ蟹と3種の海の宝石をコンポジション ジャガイモのプリエと共に
本マグロのカツサンド
イチゴスコーンとプレーンスコーン
クロテッドクリームと自家製苺ジャム
そして最後に お誕生日プレートのプレゼントまでいただきました
ほんと苺づくしで スィーツもセイボリーもとても手が込んでおり
とっても美味しかったです。
飲み物の種類もたくさんあり、ちょうどいい頃合いに声をかけてくださって
いろんな種類のお茶をいただきました。
また来年も行きたいなあ~
第2段のヌン活は 大阪梅田阪急グランドビル最上階BELLA
ホワイトデーのお返しアフタヌーンティーです。
娘とお嫁ちゃんと春休み中の孫っちも一緒です。
お店は若い女の子がいっぱい
孫っちだけが男子
半個室に案内してもらいました。
これで一人分です。
孫っちは アフタヌーンティー全部は食べれないだろうと
スパゲティとドリンクだけを頼みました。
イチゴのミニパフェ
イチゴのギモーフ
イチゴのフィアンテイーヌショコラ
イチゴチョコのマカロン
イチゴチョコディップ
イチゴ最中
イチゴと白ブドウのジェレ
イチゴミルフィーユ・ナポレオンパイ
セイボリーとして
イチゴとマスカルポーネクリームのサンド
イチゴとポークリエットのタルト
イチゴのガスパチョ タイ昆布締め
イチゴと鴨生ハムのプルスケッタ
パンケーキ
スコーン イチゴのコンフィチュール&バター
ミニバーガーも出ましたよ。
これは孫っちも喜んで食べてました。
ここでもお誕生日のプレートを用意してくださっていました。
お嫁ちゃんが孫っちを追加したときにオーダーしてくれたようです。
そしてこのヌン活の帰りに阪神タイガースのユニフォームを買ってもらったのでした。
タイガース 現在6連勝中!
小幡もレギュラーとして活躍しています。
では これから7連勝 対巨人としては6連勝目指して応援します!
お付き合いいただきましてありがとうございます。