ただいま夏休みとあって、
子供たちの毎日の食事の準備が大変です!!


今日はお昼何にしようかナーーって考えて、
久しぶりにお好み焼き
にしました

お好み焼きって粉モノ代表の高糖質食品ですが、
本日作ったのは
粉類は一切必要なしっ
キャベツと卵でつくるお好み焼きです~


材料はコチラ

未設定

キャベツ

チーズ(コストコで買った「ドフィーノクリーミィハバティ」今一番のお気に入り)
ハム
イカとエビ

具はお好みでいいのですが、チーズが入ったほうが
コクがでて美味しいです。


卵を割りほぐします

未設定



卵液にキャベツを入れます。混ぜます。
未設定



チーズ、ハム、イカ、エビを加えて混ぜます。
未設定


フライパンに流し込んで焼きます(弱火です)
未設定


スライスチーズも上に乗せます。
未設定


ひっくり返したところ。いい感じにまとまってるでしょ

未設定


ソースとマヨネーズでお召し上がりください

未設定


我が家には低糖質ソースはないので、普通の中濃ソースを使っています。
粉類が入ってないので、ちょっと崩れやすいですが、
後乗せのチーズがカリカリしていて、キャベツは甘くトロッとしていて
なかなか美味しいですよ




ランキングに参加してまーーす
参考になりましたら、クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

明日のお昼は何にしようかなぁ~
毎日悩むよねーーー