ある午後の休憩タイム 飛び出すハート

 

 おばあちゃん『何か、することないかなぁ~』

 

お母さん 『そうじゃなぁ~。T様、針仕事出来るかなぁ~?』

 

おばあちゃん 『うん!出来るよ。若い頃は、子供の服を作ったりしょうたよ。』

 

お母さん『じゃ、ちょっとお願いしようかなぁ。スタッフさんと一緒に雑巾づくりお願いします。』ニコニコ

 

 

と云うことで、雑巾づくりをして頂きました。グッ

 

 

タオルを4つ折りにして運針。

 

沢山作って、お掃除に役立てていきたいと思います。びっくりマーク

御年、100歳のY様 ラブラブ

 

何事に対しても、意欲的!

 

スタッフと一緒に昼食作り。ステーキ

 

今日は、大根と人参をおろしてナマス作り。

 

こちらのレタスは、洗って冷しゃぶサラダ ニコニコ

 

 

そして、T様。今年、84歳になられます。ラブラブ

 

コロッケの盛り付けのお手伝いをしてくださっています。ニコニコ

 

 

 

自分で作ったご飯は、格別ですね。ウインクチョキ

 

今日のレクリエーションは、・・・

 

夏祭り定番ゲーム射的 祭

 

今でも、昭和レトロの古い温泉街で見かけることがあります。飛び出すハート

 

 

利用者の皆さんには、懐かしいゲームです。

 

 

ピストルの中に、玉を摘めて

 

『よっしゃー! いくでぇ~』爆  笑

 

的目掛けてピストルを撃ちます。

 

 

 

 

『お兄さん! 当たっても倒れんでぇ~』

 

 

皆さん、それぞれに楽しまれていました。びっくりマーク

 

8月に入り、ホール内の模様替えを行いました。

 

 

スイカ ホール正面に大きなスイカ スイカ

 

 

毎日、40度に近い猛暑

外に出るだけで、息苦しく感じます。晴れ

 

 

 

 

 

 

ホール内は常に温度管理を行い、

 

利用者様は、快適な生活空間で過ごされています。

 

健康には、充分配慮し日々過ごしていきたいと思います。びっくりマーク

 

 

たこ焼き 今日は、簡単たこ焼きで~すチョキ

 

 

 

 

本来なら、鉄板に生地を流しいれて具材を乗せていきますが

 

生地の中に冷蔵庫の中の余った具材を全部混ぜて鉄板に流しいれました。笑

 

『お好み焼みたいだねぇ(*´艸`*)』

 

 

 

たこ焼き作りを周りで見ている利用者様

今日の利用者様は、手厳しい~。ガーン

 

 

でも、出来上がったたこ焼きから目が離せませ~ん。よだれ

 

『早く、食べた~いてへぺろ

 

まだ出来上がってない内から、各自のお皿やフォークが気になってしょうがない笑

 

 

さあ、皆さん、アツアツのたこ焼き、召し上がってくださいね。ラブラブ

 

 

『美味しいねぇ』

『私、たこ焼き大好き。お代わりお願いします。びっくりマーク

 

 

ホームの皆さん、毎回、手作りおやつを楽しみにされています。

 

みんなで、ワイワイ、ガヤガヤ 

 

冗談が飛び交いながら楽しいおやつ作りが出来ました。飛び出すハート