令和5年12月22日 冬至
今年の冬至は一日中、寒く、外では木枯らしが吹き雪が吹雪いていました。
こんな日は、柚子風呂に入って、身体の芯まで温まりたいですね。
今年も沢山の柚子がホームに届きました
有難うございました。
早速 利用者様に【柚子風呂】に入って頂きました
「柚子がいっぱい」
「気持ちいいなぁ~」
「柚子のいい匂いがするわぁ~」
自然と顔がほころびますね。
しっかりと温もり、心も身体も
ぽっかぽかになりました
ps-
冬至メニュー
・ご飯
・味噌汁
・かぼちゃの煮物
・紅白なます
・オレンジゼリー
でした
冬至の日に作る料理と云ったら、南瓜料理が定番ですが
冬至の日には、『ん』のつく野菜をたくさん食べると
無病息災で長生きできるそうですよ。
皆さん、残さずしっかり食べ、
これからも長生きでそうですね
~ お し ま い ~