今年も、お盆がやってきました。
去年の今頃、コロナ感染症が猛威を振るい、面会が出来ず
皆さん、寂しい思いをされていましたが、今年も去年以上に
コロナ感染症が増え、身近に迫ってきました。
今年もやっぱり、面会は全面的に禁止になりました。
ご家族様は、帰省され一目でも入居者様に会えたらと
思われていた方々もいらっしゃったでしょうが残念です。
入居者様のホームでのご様子は、遠くで暮らしていらっしゃる
ご家族様にも見て安心して頂けるように出来る限り、UPしていきたいと思っています。
お盆の昼食におはぎ作りを行いました。
今回、お手伝いしてくださっているのは、K様。
炊飯器で炊いたご飯を半殺しにしてくださいました。(笑)
丸めたご飯に黄な粉をまぶして出来上がり。
【昼食風景】
皆さんの所に昼食を持って行って一言、
今日は、お盆ですよ。
おはぎを作ったので食べてくださいね。
と、お伝えしました。
ホームの中で、年中暮らしていると、季節の感覚が分からなくなってきます。
皆さん、まぁ~ お盆なのと云いながら、目はおはぎに釘付けでした。