完全に流れが変わる!
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) May 8, 2025
ついにドイツが大転換!不法移民入国拒否へ 内相「不法移民が多すぎる」/ネット「石破どうすんだ!」https://t.co/bc3MbuGieX
エプスタインと英国王室の犯罪
エプスタインと英国王室の犯罪
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) May 7, 2025
アンドリュー王子が「未成年の少女たちと性的関係を持っていた」 — 王室顧問のテープがアンドリュー王子の未成年者との性的関係とジェフリー・エプスタインとの深い繋がりを暴露 https://t.co/pXYS04Le3V
新たな衝撃的な証拠は、アンドリュー王子がエプスタインの協力を得て複数の未成年少女と性交していたことを証明しています。 @JamesOKeefeIIIの潜入取材を通して、彼らは真相の全容を掴み、アンドリュー王子が世界に嘘をついただけでなく、メディアに自身の恐ろしい犯罪とエプスタインとの関係を隠蔽させていたことを突き止めました。
彼が有罪であることは誰もが知っていた。これは、エプスタインに関わったすべての被害者の話に、大きな信憑性と証拠を加えるものだ。ヴァージニア・ジュフリーが「自殺」した可能性があったのも無理はない。王室はこの情報が明らかになることを知っていて、未解決の事実を整理するために彼女を排除したに違いない。これは全く驚きではない。
これは、エプスタインや政府関係者に関する今後明らかになるであろう多くの情報のほんの始まりに過ぎません。今重要なのは、児童人身売買の加害者全員を一刻も早く追放することです。児童虐待者には容赦しません。以上です。
NEW BOMBSHELL EVIDENCE proves that Prince Andrew, in fact, had sex with multiple UNDERAGE GIRLS with the help of EPSTEIN. Through @JamesOKeefeIII's undercover journalism, they have caught the full story of what really happened and how Prince Andrew not only lied to the world, but… pic.twitter.com/bPk5BpwgKa
— The SCIF (@TheIntelSCIF) May 7, 2025
FBI長官カシュ・パテルは、ジェフリー・エプスタインが実際に獄中で首を吊ったと主張し、同時にエプスタインの全ファイルを公開する計画を進めていることも明らかにした。
同氏は、釈放は「近い将来」行われる予定であり、計画は関係する被害者を保護するために慎重に構築されたと述べた。
彼は、児童性的虐待コンテンツなど、有害または無関係なコンテンツを一般の人々が受け取らないようにする必要がある、と述べています。
|
児童ポルノや被害者の個人情報を求めている人はいません。私たちが求めているのは、名前、ネットワーク、脅迫工作員、そして共謀したすべての政府関係者です。これは公共の安全に関わる問題であり、被害者保護を装って加害者を守ることではありません。
Nobody is asking for child p*rn or private victim info. We want the names, the networks, the blackmail ops, and every government official who was complicit. This is about public safety, not protecting predators under the guise of protecting victims.
— TitoUnleashed (@TitoUnleasht) May 8, 2025
暴露されるより先手で情報開示
司法長官パム・ボンディが4月28日に密かに録音され、D.C.のレストランで全く知らない人に、エプスタインに関する「数万の児童のビデオ」についてこれまで未公開の情報を漏らした。
オキーフがこのビデオを入手して、司法長官にコメントと求めてた。、放映されると見て先手を打って5月8日、ほぼ同じ声明をパム・ボンディが公開した。
コメント-放映されなかったら情報提供しなかったかな? 市民は情報開示の遅れにイラついている。
暴露されるより先手で情報開示
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) May 9, 2025
司法長官パム・ボンディが4月28日に密かに録音され、D.C.のレストランで全く知らない人に、エプスタインに関する「数万の児童のビデオ」についてこれまで未公開の情報を漏らした。… https://t.co/XsTCIrg3VS
USAID
— 高樹 沙耶 (@ikuemiroku) May 9, 2025
人身売買系
お金の流れ
トランプ政権はつかんでるはず、そして、そこに関連してしまった人達、夜は寝られないんだろうね。
日本だけ無事なわけない
歴史修正主義↓
「切り取りだ」「そんなことは言っていない」
安倍周辺の残党って、言い訳も同レベルのクズが多いよね
「切り取りだ」「そんなことは言っていない」……。西田昌司にせよ杉田水脈にせよ、安倍周辺の残党って、言い訳も同レベルのクズが多いよね。
— 適菜収(新刊『「保守思想」大全』祥伝社) (@tekina_osamu) May 7, 2025
↓
西田参議院議員「報道は切り取り」発言撤回せず ひめゆりの塔をめぐる自身の発言について(沖縄テレビOTV)https://t.co/1BCPAvhVlv
西田昌司参議院議員のひめゆりの塔の説明に対する発言について、昨夜彼と電話で話した。彼は本日発言を撤回すると述べた。20年以上前にひめゆりの塔を訪れたときの印象を思い出して述べたようだが、印象が正しくなかったということのようだ。過ちては改むるに憚ること勿れ。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) May 9, 2025
不適切発言したのは極右層の票がほしいため。今回謝罪したのは一般層の票がほしいため。全ては選挙のための茶番。恥知らず。 https://t.co/YkMXC4NqtZ
— らっくす (@adjacencypair) May 9, 2025
裁判官を辞めると、おかしいと思えるようになる
裁判官を辞めると、おかしいと思えるようになる
— 岡口基一 (@okaguchik) May 7, 2025
大川原化工機の保釈問題(胃がんが見つかったのに保釈されず死亡)を、
裁判官OBが問題視https://t.co/ahRWlj68yb
「権力と資本とマスコミが一体化した時は怖いですね。」
— 岡口基一 (@okaguchik) May 7, 2025
「メディアスクラムが冤罪を生むと思います。」
そして「許せない裁判所のあり方」https://t.co/Zf9FWWfPU2
元裁判官、現役時の保釈判断について
— 高田 剛 Tsuyoshi Takada | 和田倉門法律事務所 (@WadakuraO) May 7, 2025
・人と違う判断をしたくないから「相場観」に合わせていた
・裁判官にとっては公判が主戦場で、それと比べれば、保釈の判断は心血を注ぐものでもないという内心もあった
追跡公安捜査:「私の考えは間違いだった」 | 毎日新聞 https://t.co/4XEyv99WJl
自衛隊車両、ウクライナ最前線に投入。
— Armchair Analyst (@OfficeChael) May 7, 2025
90%は立憲民主党と共産党の貢献。
自民党も維新も平常運転。
変化は左翼がウクライナ応援団で、戦争反対の旗を下ろしたこと。
国会の共産党・山添拓「停戦反対」演説を見よ。
勝ち目のない戦争で「国際法違反を糺す」「公正な和平」なんて詭弁。戦争推進だ。 https://t.co/D9Hdic5TEH pic.twitter.com/ks1OxfElSc
ロシア語でロシア大使と話す動画に「親露派」などの声が。
— 三好りょう れいわ新選組 参議院神奈川県総支部長 (@MiyoshiMuscle) May 8, 2025
今回は人脈形成を目的にレセプションに参加しました。外交官時代から、幅広い国々の関係者と接点を持ち、情報収拾活動を担当。特定の国に限ったことではありません。… https://t.co/dUfeIZyeLP
プレゼントでなくて市町村に費用を支払わせてます
プレゼントでなくて
— 交野市長 山本けい (@keiyamamoto0312) May 9, 2025
市町村に費用を支払わせてます。
拒否したら、市町村名をマスコミに公表され、また、サイトで市町村名がわかるようにされました。大阪府の大阪関西万博子ども無料招待事業2回目なのにです。
交野市は、地方財政法違反の疑いがあり、また、子育て予算が削られるため拒否しました。 https://t.co/z91D72ih6G
ミスリードを狙ったポスターに見える↓
大きな文字で、「食料品のみ1年限りの消費税ゼロ」って書かないと
立憲民主党のチラシ(ポスター)は明らかに詐欺的ですよ。
— ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND (@psj95708651) May 8, 2025
大きな文字で、「食料品のみ1年限りの消費税ゼロ」って書かないと。
「消費税ゼロで(食料品)物価高対策」は文意が確定せず、誤解を与えるものです。 https://t.co/6aaFiCNDKj pic.twitter.com/WEf7p0GKJI
立憲の政治家より、一般人の方が見識が上と言う地獄感↓
安倍は消費税を"2回も増税"した
安倍は消費税を"2回も増税"した。
— 水島悠 (@BldgMBNMrZkPxFO) May 9, 2025
もう忘れたのか(笑)
しかも「コストプッシュ」インフレと「ディマンドプル」インフレを混同。
学校の授業から何を学んだのでしょうか(笑) https://t.co/JlIjs7UUX7
平野雨龍って自民党の高市早苗の売国は良くても中国人が自民のお陰で幅利かせるのはダメなのか〜
— CIPHER (@CIPHER1978) May 8, 2025
それって筋が通らんよねぇw https://t.co/68rEabqefy
明日の報道特集は「選挙ビジネス」↓
10日午後5時半からの #報道特集
前半の特集は…
【参院選前に検証 選挙ハックの実態】
自らの当選を目指さない2馬力選挙や
SNSでの誹謗中傷などの問題が
浮き彫りとなった兵庫県知事選。
選挙制度が営利目的で利用され、
候補者ポスターの製作費が
水増し請求される問題も各地で相次ぐ。
「選挙ハック」の実態を取材した。
#TBS #JNN
また、立花孝志氏が登場するのですね。
— 大君 AI勉強中 (@tycoon737308) May 8, 2025
ネット選挙株式会社と立花孝志ひとり放送局株式会社は、同一の住所を使用していました。このことからも、両社の間には実質的に密接な関係があり、立花孝志氏が実質的なオーナーであると考えられています。 pic.twitter.com/6Vc9cZoQs5
明日の報道特集は〝選挙ビジネス〟
明日の報道特集は〝選挙ビジネス〟の追求ですがこの話は有名ですね🐶🪈💥
— 👗👗ブルマチャマ🩵👗🩵 (@T0Ipe02l7H5I3wl) May 9, 2025
自称選挙プロ
〝ポスター10万でも国から40万請求できる〟
〝これが選挙ビジネスって言うんですよ〟
pic.twitter.com/7sTtEW0amR
2022/09/16
— --- (@5cCuhIYpWcdmb81) May 9, 2025
ネット選挙の黒字は1億くらいある
これから3年大きな選挙がないので
対外的に稼げと言っている pic.twitter.com/gpAohw8yYj
公認会計士が消した動画掘り出したよ
— --- (@5cCuhIYpWcdmb81) January 13, 2024
渋谷の店に向かう車内の会話
同席しているのがフジのA記者であることの裏付け pic.twitter.com/wlEyJJmFVN
それはね、喋りで強引に誤魔化されない様にする為だよ!笑 pic.twitter.com/GylgrExxMw
— ポンセ・スイーツ😎🍥🐾 (@ponse0923) May 8, 2025
とうとう立花孝志のお金の部分に切り込む。これまで立花孝志がやってきた「万引きしても捕まらなければ犯罪ではない論法」は、いよいよ通用しなくなってきた。 https://t.co/bpTO1s7c80
— 選挙ウォッチャーちだい (@chidaisan) May 8, 2025
「全ての物事は陰謀で動いてるのでそれを陰謀論だと否定してはいけない」
すぐに陰謀論と言う人は自らの無知と洞察力の欠如を恥ずべきだ
東京大学 鈴木宣弘教授「全ての物事は陰謀で動いてるのでそれを陰謀論だと否定してはいけない」。
— mooncave (@mooncave3) May 8, 2025
すぐに陰謀論と言う人は自らの無知と洞察力の欠如を恥ずべきだ。https://t.co/pW5dZGVbpQ
その陰謀こそが真実であり、それを知ることが本質を知ることにつながる
鈴木宣弘先生「すべての物事は陰謀で動いてるのでそれを"陰謀論"だと否定してはいけない。物事を表面的に言われていることで理解してはならず、その裏には陰謀が蠢いて動かされている。その陰謀こそが真実であり、それを知ることが本質を知ることにつながる」#セルフ兵糧攻めは棄民政策 #ごはん会議 pic.twitter.com/0vPSLrLsAN
— バジ(GC) (@bazyry2hashiru) April 25, 2025




