フルカーボン、全開! BMW E36 M3 S54 ワイドボディ // ニュル北 | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫













フルカーボン、ワイドボディのE36 M3。
エンジンがS54だと、E46 M3のエンジン。
車重は、ガソリン抜きで1150キロ位。

サイドマフラー故か、良い音を奏でている。
2周連続のラップ。
とても良いセットアップで、エアロが機能しているとのこと。
最高速は、272キロ出ていたみたい。


@guzelyusuf10
No unnecessary jokes, no evaluations, no conversations. Just the car, the road and the engine sound.
余計なジョークも、評価も、会話もない。ただ車と道とエンジン音だけ。

@quietoyt
that Sirocco went for the kill wtf
シロッコが殺しに来た

@quietoyt
@blackscreen8125 18:28

@MrTchou
Note that carbon fiber blocks radio waves, that might be why GPS cut and also the transponder. I learned that on Ramy Rc videos, (he builds radio controled airliners and on the lasts ones made of carbon fiber he did have to use external antennas because of that).
カーボンファイバーは電波を遮断するため、GPS が切断され、トランスポンダーも切断される可能性があることに注意してください。私はそのことを Ramy Rc ビデオで学びました。 (彼はラジコン旅客機を製作しており、カーボンファイバー製の最後の旅客機では、そのために外部アンテナを使用する必要がありました)

@mgcharoudin
Interesting!
興味深い!

@nicorothwell5485
The fact it has almost 150,000 miles and is still driving like this is insane.
15万マイル近く走行しているのに、まだこんな走りをしているという事実は、正気の沙汰ではありません。

@stoneeh
Proper build. Thanks also for the technical discussion at the end. That comparison with the M4 GT4, which is a full on racecar with slicks and COMSOL (or the like) precision calculated & probably wind tunnel tested aero - impressive, to say the least.
適切なビルド。最後に技術的な話もしていただきありがとうございました。 M4 GT4 との比較。M4 GT4 は、スリックタイヤと COMSOL (またはその類似品) で精密に計算され、おそらく風洞試験でテストされたエアロを備えた本格的なレースカーであり、控えめに言っても印象的です。

@jamesofoof1232
The day I drive like this man, is the day I have won life. 💪
この男のように運転する日は、私が人生を勝ち取った日です。 💪

免責事項: このビデオで実行されるアクションは、クローズドコースでプロであると考える専門家または個人によって実行されます。

00:00 イントロ/仕様
03:00 1周目
11:06 2周目
19:19 感想
22:14 速度の説明

Full Carbon, FULL SEND! BMW E36 M3 S54 Wide Body // Nürburgring
https://www.youtube.com/watch?v=_aEG2H0GeuE