東京神田)老舗あんこう鍋屋の1日に密着! 伝統の継承とあんこう料理の核心に迫る | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫





















神田に、あんこう鍋・料理を出す老舗があるらしい。
場所は、万世橋の近所なので、秋葉原からも近い。

場所柄、少々お高そうだが、締めのおじやが絶品ぽい。


@user-uk1se2oi8k
相当に使い込まれているであろう道具器具類の、その一つ一つがしっかりと手入れされていることに職人の方々の魂をを感じる。

@yokoyoko9855
料理は当然うまそうだけど調理器具一つ一つめちゃくちゃキレイ

@honda10102004
創業以来お世話になっているお店
5代目のイメージが強すぎて現主人は大人しい方ですね

年末にお伺いして相変わらずのお新香を堪能してきました
コロナでこの界隈の老舗がどうなるか近所の者としては心配でしたが何とか乗り切れたようで安心しました

@userstartendgo2022
このご主人の燻銀な感じが店全体を締めていて個人的には好きですね。

江戸末期の天保元年(1830年)、初代にあたる立川庄蔵が「いせ庄」というどじょう屋を始め、2代目立川源四郎が店名を「いせ庄」の‘いせ’と「源四郎」の‘源’を合わせ、「いせ源」と改名。その後あんこう鍋に人気が集中するようになり、大正時代の4代目立川政蔵の時にあんこう料理専門の店とした。
当時からの玄関横のケースは冷蔵庫になっており、今も変わらず本物のあんこうを吊している。
------
店名 : いせ源(いせげん)
TEL : 050-5597-5931
予約 : 可
住所 : 東京都千代田区神田須田町1-11-1
https://www.google.com/maps/place/いせ源/@35.6965703,139.7691322,15z
交通手段 :
 丸ノ内線 淡路町駅A3出口から徒歩2分。
 都営新宿線 小川町駅A3出口から徒歩2分。
 JR 神田駅北口から 徒歩5分。
 JR 秋葉原駅電気街口から徒歩5分。
営業時間 : 11:30-14:00(L.O.13:30) 17:00-22:00(L.O.21:00)
※土日祝祭日は通し営業致します
※日曜営業
定休日 : 月曜日(4月~10月は日・祝祭日・月休み)
ホームページ:https://isegen.com/


11月に入り、肌寒くなって来ました。
そこで温かい鍋だなと思い、あんこう料理専門店の「いせ源」さんへ行って来ました。
あんこう鍋はむろん美味しいが、あんこう料理も非常に美味しかったです。
それと、入口の履き物を管理している方の「心のこもった手厚いおもてなし」
素晴らしいです。

また、おじやをつくる場面等の動画撮影許可をいただきありがとうございました。
美味しそうな動画が出来ました。笑
2021年11月

老舗あんこう鍋屋の1日に密着! 伝統の継承とあんこう料理の核心に迫る
https://www.youtube.com/watch?v=XrlqYjlWHRc
風情がある老舗いせ源にて名代あんこう鍋コースをいただく
https://www.youtube.com/watch?v=kf7UudejPH0