








【製薬会社から謝礼金受領の医師リスト公開…年264億円、厚労省の審議会委員53人も】
16年度では全体で264億円、約9万人の医師がなんらかの謝礼金などを受け取っていた。
厚生労働省で薬価を決める委員会でも、11人の委員のうち3人が製薬会社から講師謝金やコンサルタント料などで1000万円超の副収入を得ていたことがわかった。
🈁2019年記事 コロナ以前でこの金額の謝礼金 このインチキコロナ禍でいったいどれくらい膨れ上がったか想像に難くない。数倍なんてものではないだろう💴💴
#利益相反
#製薬マネー
https://twitter.com/kuu331108/status/1678774790000369664
3年前外車ディーラー2社の営業と話した時2000万円超えの外車バカ売れ!買ってる人は?と聞くとパチ屋や不動産屋よりはほとんど開業医だな!と言っていた!これをツイートしたらワク推し工作員からフェイクとか散々誹謗中傷されたけど事実だったな!そんな工作員ももうこの世にいないので静かなもんだ!
— ゆるにゃん2023 (@yurunyan2023) July 12, 2023
厚労省も気付き始めたのか、あるいは最初から知っていたのか分かりませんが、あとで攻められたときの言い訳のため?資料に免疫刷り込み現象(抗原原罪)について記載をしました。ワクチン、効いてないこと分かってるやん。https://t.co/iDE1qubgPD
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) July 12, 2023
モデルナワクチン接種により音に敏感になり耳栓をして暮らし光にも敏感になりカーテンを閉めて生活をしている女性の悲痛な訴え。
— トッポ (@w2skwn3) July 11, 2023
彼女は英語堪能なキャリアパーソンでしたが今は寝たきりです。
「救う気ないでしょ?」新型コロナワクチン接種後2年以上体調不良の女性患者… pic.twitter.com/mjm445twT9
15-39才の心筋炎による入院数
スイスのデータ。
— 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) July 11, 2023
百聞は一見にしかず。一つのグラフが数千の言葉を語る。
15-39才の心筋炎による入院数は、2019年はその前の3年間よりも低かった。ところが2021年に恐ろしいことに99%も増加した。 https://t.co/fR9DoxvL3t
オーストラリアでの遺伝子技術法違反での差止訴訟。被告はファイザーとモデルナ。 https://t.co/6enYbmLm2E
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) July 12, 2023
DNA混入問題
『改めて経緯を説明させていただきます。事の発端は、「RNAコロナワクチンにDNAが混入している?」の記事を書いた約1週間後の2023年4月11日に、新田剛先生から突然メールが送られて来た事です。』#DNA混入問題 #拡散希望https://t.co/zy2txeOQrB https://t.co/XxM8YeASYV pic.twitter.com/0yUNE5syFI
— Elika🇯🇵💝 (@madokaratsuki) July 12, 2023
荒川先生が新田先生の実験をご自身で追試した上でDNA混入問題について忌憚のない真っ直ぐな見解をブログ発信。更に新田先生に対し直接対談を申し込まれました。これはワクチン問題を認識する方全員が読むべき重要な内容。対談実現を望むと共に本ブログの拡散をお願いします!🈁https://t.co/DF4aml9Fnp pic.twitter.com/FMrvRBz9dJ
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) July 12, 2023
事態は深刻であり、迅速に徹底的な抗議をすべき時です📣 #mRNA開発事業化にNO
— Elika🇯🇵💝 (@madokaratsuki) July 11, 2023
荒川先生 最新note
「全長の環状プラスミドでなくとも、プラスミドの一部が大腸菌ゲノム内に取り込まれ、さらに遺伝子として機能したならば、それはまさに #mRNAワクチンの潜在的リスクの根拠」https://t.co/zy2txeOQrB pic.twitter.com/wk1ZKxzNHB
ロバート・F・ケネディ・ジュニア:米政府が武漢ウイルス研究所を調査しないのは、米政府が資金・技術提供していたから https://t.co/FNaq3rDKZj pic.twitter.com/MaXgkxD5Gy
— ShortShort News (@ShortShort_News) July 12, 2023
現在偽物と本物の医師が仕分けられている。いずれは大量殺戮がバレる。日本だけでは隠せないからである。
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) July 12, 2023
そして少数の本物の医師が次世代を担えば良い。現在の悲劇の反省から良心的な医師たちが次世代をリードすることになるはず。… https://t.co/uYZdEsyr04
マイナンバー「取得せかし、メリットだけ強調」悪徳商法と同じ 堤未果さんが批判 | 京都新聞 https://t.co/24hXs7XU2J #保険証廃止は財界発 #財界垂涎の個人情報 #個人情報は売買される
— Genten (@000RM000) July 10, 2023
この事実を知っている人は少ないかも・・・
実はマイナカードのICチップの電子証明書には、マイナンバーが記録されていない!
この事実から分かるのは、マイナカードはデジタル化の起点ではなく「国民の情報収集が目的」であること!
それは間違いなく国民の金融資産の把握だろう。それによって税金を余すことなく取り立てるのだ。
いずれ全ての口座情報の紐づけが義務化され、従わなかった者には罰則が課せられると予言する。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/07120556/
この事実を知っている人は少ないかも・・・
— 白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! (@shirasaka_k) July 12, 2023
実はマイナカードのICチップの電子証明書には、マイナンバーが記録されていない!
この事実から分かるのは、マイナカードはデジタル化の起点ではなく「国民の情報収集が目的」であること!… pic.twitter.com/9ofHcDD59t
「マイナンバーカード+保険証」一体化はG7で日本だけ なぜ独自路線?各国の現状と比べてみた
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 12, 2023
そもそもマイナンバーのような国民共通番号制度を否定する国もあれば、個人の自由を重んじ制度導入後に政権交代でカードが廃止された国も。なぜ日本は強引に独自路線を歩むのか https://t.co/2ph341RHDd

「保険証廃止は、信頼できる制度になってからどうするか考えるのが道筋」って、こんなこと小学生でもわかる話ですよね。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 11, 2023
でも、利権の欲に目が眩んだ大人たちには、それがわからない。それがわからない大人たちが、欲に目が眩んだまま、経済や軍備を差配することの恐ろしさ。https://t.co/4UdbYjFeYE pic.twitter.com/DvPHLCrtPw
「国内不在中の業務について『オンラインで参加する』」てw
— ヒカス (@hikasu) July 11, 2023
海外との会談をオンラインでやれやw https://t.co/jz4zvjSMHa
これはない。マイナンバーは廃止すべきだ
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 12, 2023
障害程度や手帳番号、他者が閲覧できる状態
宮崎県は、療育手帳の情報とマイナンバーのひも付けミスに関して「マイナポータルで他人の情報が閲覧できる状態にあった」他者の障害程度や手帳番号を見れ、実際に閲覧された可能性がある https://t.co/2XX17ZGzZ4
廃止❗️廃止❗️廃止‼️#マイナンバーカード廃止@kishida230
— himuro (@himuro398) July 12, 2023
宮崎、マイナンバーひも付けミス脅威の2千件以上 https://t.co/4zwvdM7UVV
スゴイなぁ
— himuro (@himuro398) July 12, 2023
河村市長「従来通り紙の医療証を今後も発行していきます」@kishida230 https://t.co/9kov0hsnrD pic.twitter.com/YNe3slADVT
マイナカード申請中に空き巣が! なりすましでニセ口座開設も可能に 狙われた当事者の嘆きの声https://t.co/1BzPjWLsjq
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) July 12, 2023

25年の夏に参院選があるからですね。すごく分かりやすい。https://t.co/QCSWmfe3jT
— a pair of glasses (@pair_glasses) July 12, 2023



コロナワクチン 副反応データベース検索
https://covid-vaccine.jp/

新型コロナワクチン副反応検証サイト
https://side-effect.jp/
新型コロナワクチンの効果や副反応疑い報告を比較検証し、リスクやメリットを判断するための情報サイト。厚生労働省公表の資料を元に詳細な検索にも

最悪ミスリード大賞 結果発表! - 世界のゴー宣ファンサイト
https://www.worldofgosen.com/2022/07/11/最悪ミスリード大賞-結果発表/














