










ロードキルで製作した、1987年フォードマスタング用5.0LのV8(中身ノーマルの中古)に積み替えた240Z、ラットサン240Zをターボ化したものと、ターボ装着前のNAとのエンジン出力の比較らしい。
ラットサンは、ダットサンとラットロッドの造語かな。
故にボロイと・・・
ターボ仕様は、計測に伴い、上方排気だった排気管のレイアウトを横出しに変更した模様。
結果は、馬力約2倍(笑)
インタークラーなし、エキゾーストマニフォールドは純正を逆付け(前方排気)、中古の使い古したFord Powerstroke ディーゼルエンジン用ターボチャージャーの、非常に効率の悪いオンボロ仕様にも関わらずこの結果(笑)
ターボは、偉大であった。
It’s Roadkill meets Engine Masters, presented by AMSOIL! On this episode, host David Freiburger pulls the engine out of the Rotsun 240Z (seen in Roadkill episodes 64 and 65) and stabs it on the engine dyno at Westech Performance Group. The power plant is a bone-stock and worn out Ford 5.0L Windsor from a Mustang and it’s boosted with a very used Ford Powerstroke diesel turbocharger—all blowing through a carburetor without an intercooler. The result is mind blowing, but we’re not sure what’s more surprising, the power or the fact that it never blew up! Thanks to Engine Masters sponsors AMSOIL, Earl’s Vapor Guard hose, Mr. Gasket, Permatex, and Auto Meter.
Powerstroke Turbo on a Ford 5.0! - Engine Masters Ep. 23
https://www.youtube.com/watch?v=6FNDvLPWxoM