

















車のフレームの作り方。
作る車が、旧車のシャコタンなので、リアの駆動系を避けるために曲ったシャシーを製作していると思われる。
最初に、レーザーで鋼板から切り出しているので、角パイプは溶接組み立てしたものでしょう。
切り出して作ったパイプを、治具にはめて溶接組み立て→シャシー完成と。
後半、ホーシング(ハウジング)も、溶接組み立てで作ってますね。
溶接前に使っている四角い計測器は、デジタル角度計かな。
フレーム組み立ての作業スペースが何箇所もあるようなので、量産でしょうか?
Street Rodder Magazine presents the beginning stages of this year's Road Tour car.
アメリカンなカスタムカーの世界であった↓
GNRS Top 100
Street Rodder Magazine presents the 2016 Grand National Roadster Show
Road Tour Build
https://www.youtube.com/watch?v=ll1OYedaSiE
GNRS Top 100
https://www.youtube.com/watch?v=FmU06YzOdD8