



思い出したかのように、ビューエル(EBRに改名)は、どうしているかなあ・・・と。
EBR 1190RSは、#99、#20、#13、#68
AMAには、KTMもおるな。
下は、ラグナセカでのウォームアップの映像。
EBR 1190RS on Track Laguna Seca AMA Pro Superbike Warmup
こちらは、AMA Superbike ロードアメリカの映像。
トップ争いの4台、ヤマハとスズキは無視して、KTMとEBRを見守りましょう(笑)
KTMがオレンジで、EBRが赤/白です。
国産4発勢に比べ、コーナーは良さそうだが、パワーが無い(直線が遅い)印象ね。
レースは先ずパワーです。
車両作りの優先順位は、エンジン→タイヤ→サスだったと記憶してます。

AMA Pro National Guard SuperBike FULL Race 1 - Road America
AMA Pro National Guard SuperBike FULL Race 2 - Road America
EBR 1190RS on Track Laguna Seca AMA Pro Superbike Warmup & Practice
http://www.youtube.com/watch?v=mxfVPX55ONs
AMA Pro National Guard SuperBike FULL Race 1 (HD) - Road America - 2013
http://www.youtube.com/watch?v=C--3qkU5amQ
AMA Pro National Guard SuperBike FULL Race 2 (HD) - Road America - 2013
http://www.youtube.com/watch?v=ziQKc69aGS8