”ニセモノ”ホイールにご注意!! (ウェッズスポーツ) | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫

Ghost Riponの屋形(やかた)
その② BMFプーリー はダメダメ! リード100
http://minkara.carview.co.jp/userid/154889/car/281678/463424/note.aspx
画像の通りプーリーの壁がウエイトローラーの遠心力で吹っ飛びました!!
強度無さすぎwwwBMFプーリーダメダメです。

画像のプーリーも、メイド・イン・チャイナ。
中国製でも、ちゃんとしした技術者が設計・管理している製品なら全く問題ないのですが
混在しているのでややこしい。日系ブランドで売られている製品は大丈夫でしょう。
新興メーカーで、相場より異常に安い製品は、避けた方が賢明かも知れない。
以下が本題。



”ニセモノ”ホイールにご注意!!
http://wedssport.jp/nisemono/index.html
なぜ安価な"ニセモノ"は危険なのか?!
wedsの販売するホイールの強度は、様々な強度解析や試験を繰り返して開発されています。その品質に、軽量化とデザイン性という付加価値を添えて商品化しております。それに対して、ニセモノはデザインの真似は出来ますが、品質・性能の真似は出来ません。強度解析や試験が不十分であることや、素材が悪い為に重要な強度の点で当社のオリジナル品とは大きく劣ります。多くのニセモノは低価格ですが、それ以上に低品質で危険なのです。
想像してください。運転中に突然ホイールが割れたら…。
Ghost Riponの屋形(やかた)

形状だけを、リバースエンジニアリングしているようです。
同形状でつくると、素材が悪かったり鋳造技術が低いので本来の強度がでない。
特にウェッズは軽量ホイールなので、ギリギリまで寸法を追い込んでいるのでしょう。
(本来は、製造技術の低さを見越し肉厚に設計する必要があるが重くなる)
ノウハウは、一朝一夕には手に入らない。
それにしても、簡単に割れる。
怖い怖い・・・安物買いの銭失い注意と。

ホイールは、強度と軽量化を両立した鍛造がおススメです。
高いけど。



weds緊急アラート!!偽物ホイールがアブない!!!
http://www.youtube.com/watch?v=_CTyv0QMUF8